本日は超超久々の柔術の稽古!1ヶ月ぶり。さすがに1ヶ月もやっていないとスパーリングではバテバテ…(^_^;)
「RIZIN.1」を見たので田村VS所のような回転体をイメージしてスパに挑みましたが、そう上手くはいかない(笑)。自身の技術&フィジカルも全然足りないし、相手次第のところもありますね。相手がガッツリ固める系の人だと無理ですね。でも自分の理想は回転体なんだよな~。とにかく自分の技術と体力は上げていかないと。
でも他に、今日のテーマはラバーガードにトライする!というのがあって。回転体とは間逆の気がしますが(笑)。こちらは上手くいきました。「ゾンビ」で相手の手を床に着かせ、ラバーガード。そこからのアタック。十時は失敗しましたが、オモプラータは上手く…いきそうでしたがこちらも防がれた(^_^;)
しかし今日は「ゾンビ」からラバーガードの形を完成させる事が目標だったので、自分の中ではヨシとしました(苦笑)。
あっ、うちのエースに教わったクロス割りの一つは上手くいきました!やった~(^o^)
「古流柔術」に対して「現代柔術」と言えるブラジリアン柔術。沢山の技法があります。その中から自分に合ったテクニックをチョイスして磨いていく事が大事ですね。
…ホント超超久しぶりの柔術ネタ(笑)。一応柔術家(の端くれ)のブログの体なんですが、最近殆ど柔術の事書いてませんでした。それってどうなの⁉︎(笑)。今日は書けて良かった!
ではでわ(^。^)