少し前の放送ですが、テレビ東京系「Youは何しに日本?」で新日本プロレスのレスラー、バッドラック・ファレ(&バレットクラブ)が密着取材を受けていました(^^)

新日のレスラーという事は、テレ朝と契約しているはずでは…まあ放送されたという事はノー問題なんですかね。むしろ(チョットですが)試合映像も流れたし、「新日本プロレス」というwordも何回も出て新日&テレ朝には良い宣伝になったかな?他局で(^^)

原宿のゴールドジムでウェイトトレのファレとバレットクラブの面々。新日本プロレスの団体割引がきくのだとか。

お酒の名前を言いながらのトレーニングが面白い(笑)。

{4187C3F5-94AA-4B4B-A911-21690CAEC519:01}

{9C3066B7-25CF-426A-B259-5B59ECBEA506:01}

{A922EAFE-63B6-4FF6-9707-25A1E1F5865D:01}


「酒のことを考えながらやるとやる気が出るんだ」

「試合の後にたらふく飲むのが俺らの楽しみなんだよ」

トレーニング。掛け声が「ビールのことだけかんがえろ!ビールが飲みたい!ビールしか見えない!」

もちろんビール以外のお酒の名前も(^^)

(笑)

おそらく普段はやっていないですよね、アレ。カメラが回っているからサービスですね。さすが外人さん、さすがプロフェッショナルレスラー!

トレーニング終了後、移動中にファンに声をかけられ、丁寧に対応。「日本のファンは礼儀正しいから話していて楽しいよ」との事。コレいろんな外国人レスラー、格闘家が言いますね。ちゃんとリスペクトして接してくれる、と。まだまだ日本人も捨てたものではないかな(^^)

トレ後の昼食は上野へ。電車移動みたい。あんないかつい男たちが電車に乗っていたら…やはり目を引きますよね(笑)。

まだ無名の頃から上野・アメ横に通い、顔見知りも多い模様。いろいろ安くしてもらえるんだろうな、いいなあ(笑)。

夜のトレーニング(飲み会)にはバレットクラブの何人かのメンバーのほか、あのMAOちゃんも合流!MCのバナナマンはしきりに「誰だあの女の子は?」と言っていました(笑)。新日本ファンにはお馴染みです。祐二郎選手がいなくてもバレットの飲み会とか参加するんですね。

ファレがラグビーを断念して、何かこの体格を活かせる仕事を…と友人に言われてレスラーになったのは何となく知っていましたが、他の日本人選手と同じように新弟子生活を経験していたのは今回初めて知りました。さぞや大変だったでしょう(笑)。練習よりも、雑用が(^_^;)

WWE移籍の噂もあったファレ。実際オファーあったと思います。しかし「日本に育ててもらったから、少しでも長く日本で現役を続けるよ」とファレ。新日本プロレスとの契約更新!その気持ち、心が嬉しいですね。



3日の試合、メーンでファレが棚橋弘至選手に勝利!

試合後「バレットクラブは健在だ。自分がそれを証明した。新しい時代がやってくる」と、AJスタイルズ、カール・アンダーソン、ドク・ギャローズらが抜けたユニットの再生に自信を見せました。

nice guyなファレ。更に頑張って欲しいですね(^O^)