練習の合間に談笑するのはいつもの光景。
やはり◯◯容疑者の話題が出てましたね…。
「◯◯と同世代だよね?」
…もうちょっと若いよ!(笑)
しかし中邑真輔選手の新日本退団は話題に出ず…何故だ⁉︎(^_^;)
プロレスの素晴らしさを共有できる人、なかなかいませんね~(^◇^;)
そんな中邑選手の壮行試合、昨日の「ワールドプロレスリング」で放送されました。「中邑真輔退団SP」!他団体に移籍する選手に対しては破格の扱いですね。
試合後のマイク、会見スペースでのコメント、さらには試合翌日のインタビューまでフォローしていたので試合はかなりカットされていた印象。これは…。しかしオカダ選手の涙も見たいし、致し方ないかな。
この試合はネット配信で既に見ていましたが、地上波の有難いところはテロップが出るところ。聞き取りづらいマイクも何を言っているのかちゃんと分かります(笑)。
中邑選手は誰かみたく(笑)、滑舌悪くもないし、ハスキーボイスでもないので何を言っているのかちゃんと分かる方ですが、興奮している時は…ね。それは誰であっても。テロップ、助かります(笑)。
やはり一番印象的だったのは中邑選手自身の涙よりも、オカダ選手の涙かな。中邑選手が「家族と思える仲間たち」と表現したCHAOSのメンバー。中でもオカダ選手の事、可愛がっていたんでしょうね。そういえば去年のG1で二人が戦った試合。勝利した中邑選手が試合後にオカダ選手に拳を突き出し、オカダ選手も拳を出しコツン。カッコ良かったな~(^O^)
中邑選手が抜けた後のオカダ選手のさらなる躍進、素晴らしい試合に期待。それとも別の誰かが出てくるのか?今後の新日マット、楽しみです。
中邑真輔選手、アメリカで頑張って!そしていずれはまたセルリアンブルーのマットに…。