ブルース・リーとか、
拳児とか、
廻とか、
修羅の門だとかを熱弁していた記憶が…。あ、高校生は当然ソフトドリンク。酔っ払いの相手させてゴメンね(^^;;
スポーツ誌「ナンバー」で「1984年のUWF」の連載始まりました。これがまた…中井祐樹さんのエピソードから始まる意外さ。さすがは柳澤健氏!といったところでしょうか。
中井さんが中学時代に生徒会長で、体育教師と対決したエピはなかなか面白いです。
これは長期連載なのかな?だとしたら連載終了後、本になりますよね。
しかしUWFジャンキーの私はそれまで待てず、連載を読む!のです(笑)。
しかし2015年の暮れにいまだ「UWF」か…。それだけたくさんの人にたくさんの影響を与えたムーブメントだったという事ですね。
さぁ今日で今年の仕事は終わり!明日からテレビ格闘技三昧!