RIZIN情報、停滞?してますね。ヒョードルの相手もなかなか決まらず…交渉、難航してるんだろうなぁ。

年末のRIZIN、密かな楽しみがあります。まぁ楽しみという程でもありませんが、

それは放送席に座る解説者は誰になるのか?という事。

知識と経験が豊富な人物があの席に座る訳で。その意味では世界のTK、髙阪剛が相応しかった筈。彼は引退後、名解説者になりましたね。WOWOWとの契約がどうなっているのかは分かりませんが、恐らく(本来は)彼がRIZINの解説をやっていたと思うんですね。しかしそのTK、RIZINでの復帰が決定!解説者の席に空きが出来ました。

ではRIZINの解説をやるのは誰なのか?普通、対戦カードなどには興味はあってもそこは気にしないでしょうけども、(^^;;

細かい事が気になるのが僕の悪い癖…って杉下右京か!(笑)

でも実際誰かな…?知識と経験が豊富な人…思い当たる人物は数人いますが、その人達は当日は選手のセコンドに就く予感。あるいはレフェリーとか。

気付いたのですが、別に現役を引退した人でなくてもいいのかな?現役選手で経験が豊富で、当日試合をしない人でもいいんですね(^^)

誰になるかな…当日の小さな楽しみです(^^)

細かい事が気になるのが僕の…(笑)



{A938B626-2666-407C-9A16-E161F8E3DB24:01}