いよいよ明日に迫った天龍源一郎選手の引退試合。LIVE観戦は出来ませんが、LIVE視聴は出来そうです。

そう、新日本プロレスワールドにてLIVE配信!

いい時代になったなぁ~とつくづく思います(^^)

思えば昭和の時代は、放送してくれるテレビ局がつかなければプロレス団体は存続出来ませんでした。そんな状況に風穴を開けたのが新生UWFでしたね。旗揚げ時の選手の人数はたったの6人!そんな超弱小団体が後に東京ドームで興行を。そして社会現象に!(^^)

それはともかく、UWFは基本的に会場に行かなければ試合が見られなくて。LIVE以外で見られる手段は…

大会場での試合ではパブリックビューイングがあったかな?しかし基本的には当時の映像媒体であるビデオ。ビデオソフトに試合を納めて1ヶ月後くらいに販売していましたね。

あの時代にもし、今のネット環境があったなら…と思います。ビデオソフトで試合映像は見れても、早くて約1ヶ月後。実際に試合が行われている時間に見る、という事は不可能でしたから。

新生UWF…旗揚げ戦は見に行けなかったんですよねぇ。就職したばかりの頃で。さすがに新入社員、まだ試用期間の分際で、有給は取れません。(^^;;

もしあの時代、配信サービスがあったなら…Uの旗揚げ戦を見れたなら、会場に行けなくても、会場の人たちとあの熱い時間を共有出来たんですよね(^^)

明日はそれが出来る訳ですね!

さぁいよいよ明日、待った無し!天龍源一郎VSオカダ・カズチカ戦!

まさか用事とか入らないよね…?

(^◇^;)


{DEE2B316-C78E-47A5-8282-FDE323EA7F81:01}