有休消化のためだけの休日2日目(-。-;

午後から洗車&カーケアを実施。

先週購入しておいたガラスクリーナーを試してみました。大丈夫かな?とおっかなびっくりで使用したので今回は50点くらいの出来。でも雨じみとか、かなり落ちました!次回はもう少しガッツリと磨いてみたいと思います(^^)

10月から始まったアニメ作品で、「ヤング ブラックジャック」が面白いです。まだ医学生時代のブラックジャック、間黒男を描いた作品ですね。彼が若いころの話なので、声は今までブラックジャックを演じてきた大塚明夫さんではなく梅原裕一郎さんが演じていますね。しかしナレーションに大塚さんを起用しているところが心憎いですねぇ(^^)

黒男が必要以上に美形に描かれているところが気になりますが…(笑)、性格はまぎれもなくブラックジャック!な感じです(^ν^)

時代背景的に1960年代後半の世相や国際情勢(大学闘争やベトナム戦争など)が多く取り入れられているところも興味深いですね。この作品を観た若い世代…当時の世相に興味を持つ人もいるかもですね。

そういえば夏木六三四の母親も若い頃、学生闘争に参加してたな…って関係ないか!(笑)。

視聴スタイルは録画したものを休日にゆっくりと。現在第3話まで視聴。次回は「ベトナムにて」…戦場か。まだ医学生に過ぎない、若き黒男がどう関わっていくのかな。

必見、ですぜぇ~

でも「ヤング ブラックジャック」の前に「YAWARA!」を見なければ(笑)。予告の最後にジゴロー先生のお言葉が響きます。

「見んとわしの◯◯をお見舞いするぞ!」

まずは「YAWARA!」を見るですぢゃ!

(^O^)


{1BED8C28-5BBF-47C5-A04F-2810075CEB04:01}