コイツが出始めたということは冬はもうすぐそこか。今シーズンもお世話になります!(^^)
何気に本屋さんに寄ってみたら週プロ最新号が。表紙を見ると「前田日明」の文字。これは買いでしょ~と思いましたが、立ち読みされまくりボロボロ。なのでKindle版を購入する事にしました(^^)
Kindle版買うのは久々だったので買い方忘れてた(笑)。Kindle Storeから買わないといけないんですね。
棚橋弘至選手のインタビュー。前田日明氏と食事する機会があった、と。この二人が…これはかなり驚きですね。想像するに、木谷オーナーのセッティングかな?でも嫌なら行かない前田さんだと思うし、棚橋選手に心開いたと思いたい(笑)。
棚橋選手のコメントだと、ダンディズムについての話とか、
『「俺の若い頃は」話』があったみたい(笑)。
あと、たくさんアドバイスを受けたのだそうですが、内容は秘密なのだとか。気になる~(笑)。
KAMINOGE最新号も読みました。こちらは紙の書籍で。前田さんは「今のレスラー、インディー団体も否定はしていない」との事。これも驚き…!何年か前まではインディー全否定くらいの勢いだったのではなかったっけ?(笑)。
でも、そこはピンキリ…いいものはいい、ダメなものはダメ、と。インディーにもいいレスラーがいるけど、当然そうでないものもいる、と。それはどんな事でもそうですよね。
飯伏幸太選手の名前を何度も出していました。飯伏選手の事は凄い認めている様子ですね。
やっぱり、改めて前田さんの現代プロレス評、インディー評、今の新日本評…詳しく知りたいなぁ。今回のKAMINOGEでは某インディーのレスラー達との対談でしたが(相手はアキラ兄さんの言葉攻めにボロボロ…(^^;;)、前田さんの単独ロングインタビュー希望です!
どこか、やって欲しい(^O^)