8日に発表された年末に開催される格闘技イベント「RIZIN」。
そのネーミング…自分は真っ先に「雷神」をイメージしましたが、「ライジング・サン」もかかっていると。
メイドイン・ジャパンのメジャー格闘技、Japanese MMAの復活を掲げている訳ですから、いいネーミングなのでは?と思います(^^)
ところで結構、賛否あるみたいですね。事実上のPRIDEの復活となるRIZIN。リング使用、旧PRIDEルールの採用。会見に出席した出場メンバーも旧PRIDEに所縁のある選手、「統括本部長」に髙田延彦氏。新しいイベントというよりも完全に旧PRIDEの復活ですよね。
その復活を純粋に喜ぶか、時代の逆行と取るか。
単なる懐古主義にならず、PRIDEを復活させつつ新しいモノを作るには…やはりニュースターの登場が肝かな。今こそチャンス!若人、誰か頼みます!(^O^)
それと「女子選手」の活躍も。どんなスポーツも女子アスリートが活躍すると、そのスポーツは盛り上がります(^^)
まぁまだ始まったばかり…いや、始まってもいない(笑)。これからですから、どうなるか…注目して行きたいですね。
ところで髙田氏と桜庭選手は大丈夫なの…?
あのマスクは、エスペランサー…
挑発してるのかな…
(^^;;