新日本プロレス「G1クライマックス」、棚橋弘至選手優勝で幕。フィニッシュのハイフライフロー連発は強烈!説得力ありました。

試合後の棚橋劇場?も長い長い(笑)。やりきりました(^^)

そういえばハプニングも。優勝旗?が折れてしまいましたね。棚橋選手、必要以上に振り回し過ぎたか(笑)。今回で25回目というコトで、第1回から同じものを使い続けているとしたら劣化もあるのかな。なんとかくっつけようとしていた棚橋選手がなんとも(笑)。速やかに新しいものに交換しましょう。

それとクスッとしたのが、棚橋選手がドラゴンスクリューを出した時。目が合ったという解説席の武藤敬司選手が、

「アレ、俺の技!」

いや、藤波さんの技です(笑)。名前の由来からして…ねぇ(笑)。

…G1終わってしまった。なんかもう夏が終わったかのような感覚に(^^;;

しかし、

棚橋選手がマイクで言っていたように、G1クライマックスは終わりましたがプロレスはまだまだ続いていきます。新たな展開としては、昨日の大会でひとつアクションがありましたね。

自身の引退試合の相手としてオカダ・カズチカ選手を望んでいた天龍源一郎選手。休憩時間の両国に乗り込んできました。外道選手、オカダ選手とのやりとりが面白い(笑)。そしてオカダ、いやオカダさん…が天龍戦を受諾!サンダーストームが流れると、天龍選手はスーツ姿のままリング上で受け身!やるなぁ。

この二人が闘うと、どのような化学反応が起こるのか楽しみ。

生意気な若者を怖いオジサンがしばく!の図式ですが(笑)、それだけではない、何かが起きそうな予感。試合楽しみですが、

この試合が天龍選手の最後の試合だと思うと複雑…(^^;;

引退試合も注目ですが、天龍プロジェクト9・2後楽園メインでは「天龍&柴田vs鈴木&飯塚」も実現。

G1後、夏の続きは天龍選手から目が離せないですね。

{6127D75C-0A17-443E-A9C4-AC1D23E2629A:01}