{D05C5A02-6F88-46B7-9E10-FAB0B79DD4B2:01}


すっかり忘れていましたが、(^^;;

ドラディションで藤波辰爾VS船木誠勝、鈴木みのるVSLEONAが昨日行われていたんですね。

映像見たいなぁ…スカパー入っていれば見れるのかな?でも入る気は一切無し(笑)。

親ドラゴンに勝利の船木選手は「今の年齢で戦ったら、勝って当然」

ドラゴンは「次は引き分けに持っていきたい」

勝利は目指さないんですね(笑)。まあ還暦過ぎな訳だし、仕方ないか。

ドラゴン、再戦をアピールも、船木選手は「自分はLEONAの方を向いている」。あらら…(^^;;



そしてドラゴンJr.に勝利の鈴木選手のLEONA評は、

「ただの若手」

「鼻のデカさと、チャカチャカとプロレスをやりすぎるのは親父譲り。別に何も感じなかった」

「親の七光りでプロレス界の一番上と対戦できたけど、もう会うことはないだろ。おまえからはオレの後ろ姿すら見えない。オレはプロレス界の先頭を走ってるからな」

キャラ全開でバッサリ、バッサバッサです(^^;;

これは鈴木選手流の檄でしょう。

対してLEONA選手、

「もっと前向きにプロレス人生を歩むための経験にする」と完敗という結果は認めつつ、

「明日からまた生きるぞ!」

これ、船木選手が96年のバス・ルッテン戦で敗れた際のセリフ。あえて引用しましたか。

LEONA選手、良いですね(^^)

心配なのは、当初、セミファイナルに出場予定であった初代タイガーマスクが「胸部圧迫による心臓疾患」のため緊急欠場。

精密検査の結果によっては、入院、さらには手術の可能性もあるかもしれないと。

タイガー、大事ないことを祈ります。

映像は見れないですが、藤波VS船木、鈴木VSLEONAの詳細リポート読みたいですね。最近、購入を控えていた週プロ…久々に買おうかな~(^^)




{104B3E77-F643-49C1-AA7E-7F8075B034D5:01}