本日放送の「名探偵コナン」を観ていたら、悪党でドラ息子の愛車としてランエボⅤが登場!以前にも「コナン」にはそんな扱いでエボⅤが出てきた気が…。そういえば「イニD」でもランエボに乗っているのは悪党ばかり…(須藤は別格として)。ランエボってやはりそんな扱い…かつて乗っていた自分としては悲しい、、、グスン
…>_<…

話は変わり、今日は「メタモリス.6」で、

「蒼い瞳のケンシロウ」(古…)、

ジョシュ・バーネットVSヒーロン・グレイシーが行われますね。

最初、ジョシュの相手は別の選手だったらしいのですが、怪我で欠場。代役としてヒーロンが出るようです。ヒーロンは運営側のようですし、「俺が出るしかないだろ」ということか。

これは…かつて新日本プロレスで、ブルーザー・ブロディVS前田日明という超スリリングなカードが組まれましたが、ブロディのドタキャン(おそらく金銭的な問題で)により中止になり…当時副社長兼マッチメイカーの坂口征二さんが代役を買って出たのに似ていますね。結果的には坂口VS前田、かなり面白かったです。坂口さんの立ち上がっての「アキレス腱固め破り」が良かった(^^)

今回のジョシュVSヒーロン、かなり興味深いですね。柔術家相手だとかなりヒートするジョシュ。しかも相手はエリオ・グレイシーの孫、初期UFCの企画・運営に関わったホリオンの息子。ある意味グレイシー直系の人ですね。ジョシュ、これで萌えなかったら…いや燃えなかったら嘘ですね。

しかしこのヒーロン、独自の考えをお持ちで…

「柔術は護身。だから極められなきゃOK」という。

これは…試合結果はまだ入ってきていませんが、ドローやヒーロンの判定負けだと「極められてないから全然オッケー!」とか言いかねないかな(笑)

ジョシュはきっちり一本取りたいところです。

前回のジョシュの試合、彼は「袈裟固め」で一本取りましたが、それにいろいろ言っていた一人がヒーロン。

それに対して「ゴン格」誌上で反論したジョシュ。

試合結果もですが、その後の両者の発言も興味あります。いろんな楽しみ方が出来ますね。

ヒーロンが一本勝ちしたらジョシュはぐうの音も出ないですが、どうなるか。

一応柔術家の端くれの自分ではありますが、

昭和新日本、Uジャンキーでもあるので…それらに所縁のあるジョシュにも頑張って欲しいです(^^)

袈裟固めは自分も得意ですし(笑)



大きな声では言えませんが、




ジョシュ頑張れ~(笑)



あ、ヒーロンも…(^^;;

{E5CF2EA4-B95B-4FCE-ADCE-66DDD14E23AC:01}