プロレス&格闘技方面で気になったニュースをいくつか。

まずは「柴田が師匠・桜庭に宣戦布告!」

柴田勝頼選手が、桜庭和志選手との師弟抗争開戦を宣言。

柴田選手は5日両国大会で総合格闘技の師匠・桜庭選手とタッグ戦で激突しましたが、サクラバロックでまさかのタップアウト。

桜庭選手は「ケンカの相手がいないなら僕が買います」。

これに対して「借りを返したいって思いはある。まずは巡業にフル参戦しろ」と柴田選手が反応。

二人は2007年にヒーローズで戦ってますね。MMA戦。百戦錬磨の桜庭選手に対して柴田選手はまだ(総合の)キャリアが浅く、勝利は桜庭選手の手に。

しかし現在やっているのはプロレスリングの試合。こちらでは柴田選手に一日の長があるかな?しかし忘れがちですが、桜庭選手だってもともとはプロレスラーなんですよね。

「MMA界のレジェンド」の印象がつよいですが。

ずっと昔に新日本に参戦もしていた
訳で。

この二人なら凄い試合を見せてくれる、との期待感もありますが、

格闘技色が強く、尚且つお客さんに「魅せる」試合…ハードル高いかな。二人のセンスが問われますね。



そしてドラディション」(5月11日、後楽園ホール)にて、

藤波辰爾選手の長男、LEONA選手が鈴木みのる選手と対戦することが発表されました。

会見で鈴木選手から「親の七光り」と“口撃”されると、「藤波辰爾の息子として生まれて、周りの目と戦ってきた。プロレス界に入って、そういう目は強くなった。負けてはいられない」と。

また厳しい相手と…ドラディションでやるという事は、マッチメイクは藤波パパ?試練を課しすぎ(^^;;

大丈夫かっ⁉︎



もう一つ、

引退をほのめかす発言をしていた石井慧選手が、総合格闘家続行の道を決断!

東京・渋谷のケイダッシュ事務所で川村龍夫会長と会談した石井選手は、同会長の熱い説得を受け、続行を決めたとのこと。

とりあえず一安心ですが。しかし引退をほのめかしておいて、結構あっさりと撤回した印象。また非難が殺到しそう…(^^;;

19日深夜にはパンクラスの地上波放送もあるし、話題が多くてプロレス&格闘技界、なかなかいい感じです!(^∇^)



{8A09AD20-EDBB-461F-A8B4-BA7196D6B46D:01}