新番組が続々と始まっていますね。Blu-rayレコーダー、新番組を自動で録画する設定にしているので油断しているとHDDが一杯に(笑)。
自分は某公営放送の番組はあまり見ないのですが、レコーダーが勝手に(自動で)録画していた「かぶき者慶次」を視聴。
このタイトルに惹かれたんですね。「かぶき者」「慶次」とくれば、前田慶次の事に他ならないですから。
前田慶次、大好きなんですね。
と言っても、好きなのは殆ど「花の慶次」の前田慶次ですが(笑)。
とりあえずドラマを見てみると…
なんと、前田慶次の現役バリバリの頃の話ではないんですね。
殆ど隠居しているも同然の穏やかな前田慶次…
演じるのは藤竜也さん。
これは新鮮ですね~。
前述のとおり、自分は前田慶次といえば「花の慶次」のイメージが強かったので。
中村蒼さん演じる新九郎は、慶次の長男…と思いきや、実は石田三成の子であり、それを慶次が引き取っている(徳川からかくまっている)、と…
第一話では徳川もそのことに気づき、これはこのあと一波乱ありそう…いや当然あるでせう(笑)。
慶次の実の娘、佐及役は今が旬の西内まりやさん!
前田家の奉公人、竹役と語りは田畑智子さん。田畑さんも好きな女優さんの一人。そういえば「相棒」にも出ていましたね。1回だけの臨時相棒みたいな感じで。再登場はないかな?
「かぶき者慶次」、自分的にはとても面白い内容で、これは次回からも見なければ!
まさか自分がN○○の時代劇を見るようになろうとは(笑)。
大河も一度も見たことないのに(^^;;
因みに第一話では慶次に勝負を挑む元・伊達の家臣役は角田信朗さん!角田さん、有吉反省会にも出てました(笑)。相変わらず元気そうですね(^^)
そして凄い身体だ~(^◇^;)
そして黒い(笑)
とにかく「かぶき者慶次」、続きが楽しみです!

どうしてもコチラのイメージです(^^;;