月刊マガジン5月号にて「修羅の門 第弐門」を読みました。

一番最後に、

「最終話まで残すところ二話」と…

あ~やっぱりね、、、

やはりそうなりますよね。

前作「修羅の門」第一部で闘い、再戦を誓った陸奥九十九と海堂晃。作中では何年かしか経っていませんが、現実世界では何十年も経ってる(笑)。その海堂が出て来てようやく九十九と闘うわけですから、やはりこれがラストですよね…

前作のように少し間を開けてまた再開、とはなりそうにないですね。

まあネタも尽きてきた感もありますし。

次は是非、外伝「修羅の刻」をまたやってほしいな~(^O^)

でも宮本武蔵、織田信長、柳生十兵衛、坂本龍馬、新選組、ネイティブアメリカンetc…こちらもネタが尽きてきた気がする(笑)。

であれば、

陸奥圓明流VS前田光世などをやってほしいかな(^^)

どちらかというと、「刻」の方が好きなんですよね(笑)

期待しています!

{7CBAA497-C26E-4B67-84F9-41D69108BD09:01}