最近知ったのですが、あの「あぶない刑事」の完結編が来年公開されるようですね!

「さらば あぶない刑事 ―long good-bye―」!

あぶデカ…ドラマ放送当時、夢中になりましたね~(^^)

当時の友人と暇さえあればあぶデカの話をして。

周りにもあぶデカ好きがチラホラ…しかし真似してダークスーツ着て、デカいサングラスしてカッコつけてタバコ吸ってるヤツを見た時はさすがに引いてしまって…(^^;;
そうならないように注意しましたね(笑)。

最初のドラマの放送日は日曜日夜9時。確か7時からタッチ見て、その後名作シリーズ、元気が出るテレビ、あぶデカ、オシャレ30・30、そのあと島田紳助さんの番組だったかな?を見て、締めにラジオ(中山美穂さんか工藤静香さんの番組だったような…)を聴いて日曜日は終了してました(笑)。

「もっと~」の時は金曜日夜8時からあぶデカ、9時から長渕剛さんの「とんぼ」を必ず見ていましたね~。

当時の友人、「お金貯めて絶対レパード買う!」。レパードとは、第1シリーズでタカ&ユージが乗っていた日産のクルマ。あのあとどうしただろう、買ったのかな。その後その友人とは疎遠になってしまったので。

「もっと~」では同じく日産のセフィーロが人気に。主に町田トオルが乗っていましたね。これは当時通っていたシュートボクシングジムの会員の年下の子が、父親のクルマを借りて乗り回していました(笑)。何度か乗せてもらったな~。彼はその後トヨタに就職したのですが、自分で買った通勤用のクルマは日産の32型スカイライン。…いいのか?(笑)

脱線しましたが、とにかく大好きでした、あぶデカ。友人と劇場版も見に行ったな~。

完結編には舘ひろしさん、柴田恭兵さんのほか、浅野温子さん、仲村トオルさんも。4人とも歳を重ねていますけど、あのキャラクターを今もそのまま出来そうですねぇ(笑)

吉川晃司さんもバイクを操る史上最強最悪の敵で出演!

バイク練習中に骨折し全治2カ月と診断されたようですが、撮影時期を変更するだけで予定通りに撮影は出来るみたい。

吉川さん、早く回復すると良いですね。

10年振りの復活が「完結編」。寂しい気もしますが、舘さん&柴田さんのお二人はもう60過ぎ(!)なんですね…ファイナルになるのは致し方ないか…というかもう一回やってくれるコトが奇跡ですね(^^)


来年の公開が楽しみです!


iPhoneの壁紙、コレにしました(^^)
{6CEE08A0-0E5A-4216-BA4F-4F6EAE30F43E:01}「もっとあぶない刑事」の下敷き。当時のテレビガイド誌の付録です。まだ持っていました。ミラクル!