photo:01



7日放送の「輝きYELL!」に髙田 ‘‘青春のエスペランサ’’ 延彦氏が降臨!奥様とのエピソードを披露していました。

子供たちの為にと新居を購入したものの、PRIDEがあのようなコトになり収入減…

「こんな時に家なんて買って良かったのか?」と奥様に弱音をポロリ。

すると亜紀夫人、

「ダメなら、手放せばいいじゃない」

この一言で吹っ切り、また攻める自分に、戦う自分に戻ることができて現在の芸能界での活躍に繋がっていると。

あの「出てこいや~!」で家族を養ってるんですね(^^)

気になったのは肩書きが「元プロレスラー」だったこと。一時期は「元格闘家」だった気が…まあ今は「格闘家」では通用しなくなっているようですし。悲しいことですが。「プロレスラー」の方が通りはいいですね。でも高田さんが自ら「元プロレスラー」を名乗っているのなら嬉しいな。

そんな元青春のエスペランサのTwitterに、安生選手との写真がUPされていますね。

Uインターの取締役だった鈴木健さんも他の人と共に一緒に映ってます。

飲み会かなんかの時の写真かな?

高田さんは安生選手のことを「安生洋二は数々の伝説を残した男、こういうファイターが少なくなったな!」とTweet。安生選手、嬉しいでしょうね。最近の彼のインタビュー記事などを読むと、高田さんに対するリスペクト度が伝わってきます。そんな人からのこの言葉ですから。

これは…安生選手引退興行に、高田さんの来場は可能性大かな。やはり高田総統のコスチュームで?…(笑)

来月行われる安生選手の引退興行。元スパークリングフラッシュの来場は無理でも、元青春のエスペランサはほぼ確実?中野選手もほぼ確実かな。船木&鈴木選手は出場決定、帝王&ヤマケンも。宮戸氏は…?

そして赤いパンツの頑固者とIQレスラーは?

出来るだけ豪華な、懐かしい面子があつまるといいですね。





iPhoneからの投稿