金曜ロードSHOW!にて「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」を視聴しました!(録画視聴)
ルパンとコナン、奇跡のコラボ。原作者も違うし、掲載されている雑誌の出版社も…共通項はアニメの放送局くらいかな?よく実現しましたね~。
例えるならウルトラマンVS仮面ライダーかな(笑)。これ、実際にありましたね~!何故かライダーがウルトラマンのサイズに合わせて巨大化するという(笑)。もっともタイトルが「VS」でも対決する訳ではなく、共闘ですが。これは「東映○んが祭り」のゲッターロボVSマジンガーZの頃からの伝統かな?(^^)
「ルパコナ」もしかりで、泥棒VS探偵で戦っているようで実は一緒に悪者と戦っているんですね。
このルパコナの映画は、以前放送されたテレビスペシャルありきの作品、続編なんですね。前に一度遭遇しているコナンとルパンファミリーが再び…という。前作を見ていないと分からない事もいくつか。コナンが次元を「パパ」と呼ぶとかね(笑)。
調べてみると第1作の放送は2009年なんですね。もうそんなに経つのか…2~3年くらい前かと思ってました。
気づいたのは、ルパン側のCVが一部変更になっていた事。五右衛門、銭形、不っ二子ちゃ~んが(^^)
ルパンは久しく見ていませんでしたが、いつから変わってたんだろう?
こちらも調べてみると2011年からみたいですね。
3人とも、全然違和感無かったです。
前作では「ルパン」の世界観に「コナン」のキャラクターが登場するという趣向でしたが、この続編の劇場版では「コナン」の世界観に「ルパン」のキャラが登場するという、前作と逆転した趣向となっています。
コナン側のキャラがかなり多く出てますね。
ストーリーも面白く、
ルパンの各シリーズの印象深い場面を差し込んでいたりもして、思わすニヤリとするところも。
他にも、五右衛門が月を真っ二つ!でオイオイという場面もあったりとか(笑)、
笑える場面もあり、シリアスもあり。
サービス精神旺盛といった感じの内容で、エンタメとしては最高では?(^O^)
でもエンドロールまでキッチリ放送して欲しかったかな。最後、ぶつ切り感があったのは残念。
二度に渡って関わったルパンとコナン。二度ある事は三度あると言いますが、さて…
iPhoneからの投稿