注文しておいた「ブラジリアン柔術入門」が届きました。

これは元格闘技通信編集長の朝岡秀樹さんが手がけたムック本で、2000年代前半頃の発売。

同じシリーズで、

『総合格闘技入門』『キックボクシング入門』『FOR ALL OVER 30 おとなの格闘技』などがありました。

何故か「ブラジリアン柔術入門」のみ持っていなかった事に最近気づき、柔術を学ぶ者としてこれはマズイ!と思い(笑)、今回古本で購入。

表紙にはノゲイラとヒクソン、そして「ボブ・サップを屈服させた唯一の格闘技」の文字が。

因みに「キックボクシング入門」の表紙には「ボブ・サップをぶっ倒した格闘技」の文字。

何故かボブ・サップ基準(笑)

当時はボブ・サップが一世を風靡していた時代でしたから。

この男のフィジカルの前では、格闘技や武術などは意味をなさないのでは?と思った程で。

技術が無くても勝ってましたから(^^;;

なのでミルコやノゲイラが技で倒した時はホッとしたというか。

サップ、今なにしてるんだろう(^_^;)

たまにIGFのリングに上がっている気がする…

しかしサップは、K-1、PRIDE(総合)、プロレスと股にかけて活躍していましたねー。世間がこの三つの区別がつかないのは、サップの影響も大きい気もしますが…そうでもないかな?



この本の内容はインタビューあり、技術解説ありでなかなか読み応えあり。値段のわりに状態も良く、今回良い買い物が出来ました!

因みに沖縄の本屋さんからの取り寄せ。一昔前なら古本って、近所の古本屋さんくらいしか買いに行かなかったけど…今はネットでどこからでも購入可能。しかも検索すれば欲しいモノがヒットするコトも多いし。便利な時代だな~(^^)


photo:01




iPhoneからの投稿