4日深夜のワープロスペシャルを視聴しました。1.4東京ドーム大会の放送分。
メインの試合を最初に持ってくる編成…実際の試合順とは逆になった感じでしょうか。後に放送される程ダイジェスト的になるという。自分的には、中邑VS飯伏の試合の煽りVをたっぷり流すくらいなら、柴田&後藤のタッグ戦、鈴木VS桜庭の試合を少しでも長く放送して欲しかったですね。
でもそれはそれとして…中邑VS飯伏の煽りV、凝りに凝っていましたね。実は嫌いじゃない(笑)。言っている事矛盾していますが(^^;;
要するに、1時間は短い!と言いたいのです、、、
煽りVも観たいし、試合もなるべくフルで観たい、と。
昭和の全盛期はレギュラー枠とは別にゴールデンタイム2時間枠でスペシャルをやっていましたが…
放送してくれるだけでもありがたいかな?(^_^;)
ノーカットで観たい人は配信サービスに加入してね!というコトか(笑)
放送された試合は棚橋VSオカダ、中邑VS飯伏とも素晴らしい内容でした。
棚橋選手、オカダ選手もフィニッシュまでの流れ、凄かった。
そして飯伏幸太選手の動き!あれはもう人間じゃないな…
オカダ選手、敗戦で涙を流していましたね。驚きました。あのオカダ選手が…今後キャラ変更があるのかな?(笑)
柴田&後藤の試合とみのるVSサクは肝心なところがカットされていた模様。後で完全版で放送してくれると嬉しい…
何か一区切りついた感のある新日本。この後の展開はどうなるのか、要チェックです(^^)
iPhoneからの投稿