photo:01



月曜日にガソリンを入れた時はハイオク152円。しかし昨日スタンドの前を通ったら150円に…!
どんどん下がってますね~。

さて、

週プロNo.1771を読んでいます。表紙はテリー&マスカラス!

あれ?今って西暦何年だっけ?(笑)。
タイムスリップしちゃった感あり(^^;;

…といってもマスクマンのマスカラスはともかく、テリーの顔は流石に時を刻んでいるな、と。

11日の東京愚連隊自主興行に、スーパーレジェンド二人が出場したもようが載っているんですね。

テリー70歳、
マスカラス72歳!

おお…



一緒に試合をした船木選手のツイートから。

「入場待ちをしている時に
テリーさんから

『お前は何歳だ?』

『45歳です』

『俺は70歳』

『俺に比べたらまだまだ子供だな』

そんな事を言われました」



子供の頃にファンだった二人と同じリングに立つ。夢見心地だったでしょう、船木選手。

素晴らしきプロレス!

因みにテリー・ファンクといえば、引退したあとすぐにカムバックしましたね。ふと思い出しましたが昔、働いていた会社の先輩曰く、

「俺、中学の頃にテリーの引退試合見に行ったんだよ、感動したのにな~…」

自分はテレビで見ていましたが、凄く感動的な引退セレモニーでした。なのに直ぐ復帰となると、やっぱり「そりゃないよ~」とはなりますね(笑)

ひょっとして、プロレスラーの「あって無いようなもの」である引退…
一度引退してもすぐ復帰!という悪しき?慣習を作ってしまったのはテリーかな(笑)

まあそれは置いておいて、

70代のレジェンドがリングに立つ。

それもプロレス。

それがプロレス。

自分的には全然アリ (^^)

レジェンド達の身体が心配ではありますが、、、

photo:02



一緒に試合をした船木選手達、いい顔してますね!

素晴らしきプロレス!










iPhoneからの投稿