年末、DEEPの大晦日興行、カード発表されていますね、試合数多いな~!大晦日だからという訳でもないのかな?試合数を多くして、興行を成り立たせている団体は多いらしいです。そういえば以前見に行った「ZST」もやたら多かったっけ。全試合終わるのに5時間くらいかかりました。本戦のみで。若手主体の「SWAT!」も入れると約7時間!(汗)
見る側からすると、3時間くらいが限界かなと思いますが。それ以上は疲れますね。故に、自分はやはり格闘技は部屋で観戦がメインかな(笑)。
それとIGF。青木真也選手の大晦日「INOKI BOM-BA-YE 2014」参戦が発表されましたね。対戦相手はまだ未定とのこと。
青木選手、DEEP参戦を匂わせるツイートがあったんですが…IGF参戦ですか。意外な展開ですね。
そしてそちらとは別に、1日・後楽園ホールのIGFファンフェスタでは橋本大地選手との5分間のエキシビジョンマッチも!
青木「向こう(DEEP大晦日興行)は向こうで頑張ってると思うけど、あのメンバーに並べられたくなかった。いいメンバーで並んでいたいなと」
青木「(DEEPとは)価値観が違う。彼らは競技がしたいということ。先細っていけばいい。彼らを見限ってる。僕は僕の価値観でいけばいい」
結構厳しい事言っていますが…要はプロは注目されてナンボでしょうと。世間一般に発信してナンボでしょうと言っているように感じます。プロレスラーの感覚に近いのかな。IGFに参戦しているから、プロレスラーの…というか、アントニオ猪木の影響を受けたのかなぁ…いい事なのか、悪い事なのか(^^;;
昔はもっとアスリートアスリートしていた印象がありましたが。
そしてミルコ選手対石井選手のカードも決まりました。
石井選手もIGFに継続参戦中ですが、彼もアントニオ猪木の毒を喰らったんだろうか(笑)。「プロ」としてどういった意識でやっているのか、知りたいですね(^^)
IGF大晦日…今回も地上波放送、あれば良いな~。
多分、観戦には行きません(笑)
疲れるから(^^;;
大晦日はやはりコレ?
iPhoneからの投稿