10月下旬発売『KAMINOGE』vol.35の早売りが出ていたので、某ブックタワーにて購入。
興味深いインタビュー盛り沢山の内容ですが、真っ先に読んだのはキラー・カーン&前田日明の対談。
これから読む予定のかたはトバしてください。
珍しい取り合わせだな、と思いましたが、もともとは新日本プロレスの先輩後輩。
読んでみると、やはり出た小澤さん(カーン)のジャパンプロレス時代の苦い思い出と選手批判!以前週プロインタビューでも同じ内容のものがありましたが、週プロではイニシャル表示だったものが実名で!しかもEさんがヤ○○の名前を出して脅してきただとか…載せちゃって大丈夫かKAMINOGE⁉︎
まあイニシャル表示でも分かる人には分かってしまいますが(笑)。ジャパンプロレスのEとCですから(笑)。
小澤さんは今年大怪我をしたらしいですね。車椅子は確実、と医者が言っているのを聞いてしまい、何くそと我流のリハビリやって回復したらしいです!医者が「若い頃からプロレスやってて屈伸運動(スクワット)とかをやっていたのが良かったのかな?」と言っていたとか。
さすがはプロレスラー!
キラー・カーンといえばあのモンゴリアンキャラが強烈で、その印象ばかり残っていますが…シュートも強い本格派だったんですね。なんでもアマレス界から鳴り物入りで入って来た長州さんをスパーで極めて天狗の鼻をへし折ったのが小澤さんなのだとか。あるいは海外での試合中、舐めてかかってきたレスラーは「ギューッとやってやったらおとなしくなった」と(笑)。その中にはマスカラスもいたそうです。そういえば今号の表紙はマスカラス。巻頭でも東京愚連隊興行に参戦決定を大々的に報じていますが…いいのでしょうか、これ載せても(笑)。
考えてみれば、そちらが弱いレスラーとあのゴッチさんが仲良くする訳がありませんね。
ゴッチさんは練習熱心なレスラーが好きだったので、小澤さんも当然フィジカルトレーニングもガッツリやっていた訳ですね。アメリカでの試合前にスクワット何百回もやってから試合したらみんな目を見張っていたらしいですね。それも舐められない秘訣だと。
二人の対談の中にはラッシャー木村さんの名も。人格者であったと。なんでも三人の子を養子にとり、三人とも東大に入れたと…!素晴らしいなあ。
この対談の収録場所「居酒屋カンちゃん」、前田さんは「またここにメシ食いに来たりとかさせてもらいますよ」。ここには初代タイガーマスクの佐山聡さんもときどき来るみたい。まさかニアミスとかないよね…?まだ微妙な関係みたいな二人…あ~でも一緒にお酒でも飲んでさらに仲が良くなれば良いですね~!
小澤さんと前田さん、とても良い顔で写真写ってます!
今日もいい天気!
iPhoneからの投稿