KAMINOGEvol.34の山本KID・山本アーセン(KID選手の甥っ子さん)両選手のインタビュー記事を読みました。
KID選手、カレー屋さんを始めたんですね。添加物を使わない、身体に良いカレーなのだとか。
KID選手と言えば、食に関して凄く気を使っているイメージがあります。でなければあのボディは作れませんね。
大晦日の試合に出ていた時期、試合前の控室でお父さんがお雑煮を作ってそれを食しているKID選手の映像を何度か見たことがあります。最初は何故お雑煮?と思いましたが。次の日が元旦、一日前倒し?とか思ったりして。しかしあれはおそらく、エネルギーの補給なんですね。マラソンランナーもレース前に磯辺焼きを食べる選手がいる、と何かで読んだ事が。お餅はゆっくり消化されるので、エネルギーを身体に供給する時間が長いのだとか。お雑煮の方が消化も良さそうですね。
子供の頃から豆類を良く食べていた、とも雑誌か何かで。豆類はタンパク質の摂取ですね。子供の頃から身体、作ってたんですねぇ。お父さんの指導でしょうか。
カレーは好きだけど、添加物入りのカレーを食べると胸焼けを起こすらしく、
自然素材を使ったカレーしかムリというKID選手。そんな彼がお店に出しているカレー、ホント身体に良さそうです。
しかし添加物無しの料理、コスト高そう…採算取れるのでしょうか(^_^;)
繁盛すると良いですねえ。
驚いたのは、彼は今、肉をあまり食べていないらしくて。
野菜中心の食事みたいで。何があった?(笑)。イメージ的には、肉、肉という感じですけど(笑)。
それと欧米では、サプリメントの時代は5~10年前の事で、今はオーガニックとか自然食品に力を入れていると。そうなんだ…
「大豆もあんまり良くないって話も聞く」とも。大豆悪い説ってあるみたいです。豆乳を積極的に飲むのも良くない、と。アーモンドなどが良いらしいですね。
これはショックですね~。自分、身体に良いと思って結構大豆製品摂りまくっているので…
まあ「そういう説もある」ということですが。
最後にもう一つKID情報、最近は身体を洗う時はシャンプー、石鹸を使わないらしいです。水とお湯だけ。それで肌のコンディションはとても良好なのだとか。
因みに福山雅治さんも石鹸、ボディシャンプー等いっさい使わないみたい。
てことはKID選手、それ間違ってません(笑)。
やっぱり…モテる男は違う⁉︎
インタビューの最後、アーセンくんが「もっとカレー屋の宣伝しなよ!ホント不器用なんだから!」と(笑)
繁盛することを祈っています~。
iPhoneからの投稿