photo:03



昔、「ブリティッシュ・ブルドッグス」というプロレスのタッグチームが存在しました。ダイナマイト・キッドとデイビーボーイ・スミスの従兄弟コンビで凄く人気のあったチーム。新日から全日、そしてWWF(現WWE)へと渡り歩いて。

そのデイビーボーイ・スミスの息子、スミスJr.が現在新日本プロレスのリングに上がっていますね。

そして、昨日発売の「ゴング」復活第0号にスミスJr.と前田日明氏の対談が掲載されていました(一応ネタバレ注意で)。

最初は意外な取り合わせだな~、と。何か共通項があるのかな?Jr.からのリクエストらしいのですが、オファーを受けた前田氏も何を話せば良いのかと、困惑していたようです。

対談を読んでみると、なんとJr.はUWFマニアだという事が判明!一体何でUを知ったのか。前田氏が聞いてみると…

あのジョシュ・バーネットが一緒に練習した際、Uの事をレクチャーしていたらしいのです。

ジョシュ、良い仕事するなぁ(笑)さすがは蒼い瞳のケンシロウ!

ブルドッグJr.、ケンシロウに洗脳されてましたか(笑)

ジョシュ…いたいけな青少年をディープな道に引きずり込んだその罪、キサマニハジゴクスラナマヌルイ(笑)

意外だったのは、前田氏がブルドッグスをリスペクトしていたという事。でも考えてみれば、前田氏は天龍選手の事も評価していたし、ムタとしてアメリカで成功した武藤選手の事も高く評価していたので、身を削って激しいファイトをしていた彼らを評価するのも分かる気がします。

Jr.はこの対談でゴッチさんやビリーライレージムの事など、いろいろ前田さんに聞いていました。

ショックだったのは、Jr.から伝えられたダイナマイト・キッドの近況。車椅子を使っての生活をしているのは知っていましたが、去年病気を患って今は話す事もままならないとか。目も片方が見えない、と…

スミス父も若くして他界していますし、全てステロイドの影響ではないにしろ、若い時にムチャをしたツケなんでしょうか…

キッドは以前、Gスピのインタビューで「後悔はしていない」とは言っていましたが。

キッド、少しでも回復すると良いですね。

スミスJr.はMMAにもチャレンジしたいみたいですね。そして現在のMMAの寝技のスタンダード、柔術の有効性を認めつつも、「プロレスリングがその上をいかなければ」と。

Jr.、素晴らしい!

ジョシュのように布教活動(笑)をして、UWFマニア?いやキャッチの仲間を増やしていって欲しいな。

リップサービスかもしれませんが、この対談の後、G1での試合後に「前田日明氏からキャプチュードのコツを教えてもらった」と語ったというJr.。そういえば対談そのものは比較的短めにまとめた感じですが、何やら前田氏に教わっているPhotoが何点も載っていました。

これは今後、ワープロでスミスJr.の試合が放送されたら要チェックですね!

既に彼のファンになってます(笑)

がんばれっ(^O^)



ブルドッグス
photo:01



ブルドッグソース
photo:02




iPhoneからの投稿