お盆休みも無しで働き、疲労困ぱい…疲れが溜まり、今日目が覚めたのは15時半!(^^;;

昨日の帰りの電車で、既に限界が来ていて最近では珍しくウトウト。

その電車の車内で中刷り広告を見ていたら、ビッグコミックスピリッツの広告が。「史上初⁉︎ 5作同時新連載‼︎‼︎」と。

さらによく見るとその中に、

「湾岸ミッドナイト 復活はじめました。」

「湾岸ミッドナイト ザ・ファイナルステージ‼︎」

なる文字が!

楠みちはる先生の新作「銀灰のスピードスター」が始まると!

これは一体…?

「湾岸MN」はヤンマガで連載していたはず…

調べてみると、「湾岸MN」はもともとはスピリッツで連載していたみたい。いろいろあってヤンマガに「移籍」したとの事。

楠先生はそれ以来の24年ぶりのスピリッツ登場ということで。

古巣にリターン。

スピリッツ巻末の目次に各先生方のコメントが載っていますが、

楠先生「24年前モメにモメた「スピリッツ」から仕事の依頼。いやあ肝が冷えますね(笑)。(楠)」

24年前いったい何が(笑)。

気になるのは、「C1ランナー」とは違い「湾岸ミッドナイト」のタイトルが冠されていない事。

同じ世界観を使った全く別の作品という事もありえるのかな?

自分的には「C1ランナー」のように新シリーズという扱いの方がいいですね。そして、「湾岸MN」のキャラクターを出して欲しいです。

「C1ランナー」では「湾岸」のキャラをフルに使っていますね。荻島とか、RGOの面々とか。ブラックバードが出て来た時は涙が出ました(笑)。

とにかく「湾岸」も「イニD」も終了して寂しかったので、楠先生の新作が始まって嬉しいですネ。



photo:01





iPhoneからの投稿