9日深夜のワープロ、まさかの録画失敗!何故?原因不明!ファッ○ンガッデム!アイム・チョー…

そして10日深夜の「Get Sports」、G1の試合の放送はメインのみ、約40分だけ!そりゃないよ~、テレ朝さん!

せめて来週のレギュラー放送、1時間枠でやってくれればいいのに!

30分なんですね…

とにかく中邑真輔VSオカダ・カズチカの感想を…

同門対決なのに激しい試合でした!

それにしても中邑選手は相変わらずクネりまくってましたね(笑)。そして滾りまくり。ボマイエはエゲツないです!

オカダ選手のドロップキックは芸術品ですね~。打点が高くカッコいいなぁ。

オカダ選手のマネージャー、外道選手のハシャギっぷり?が面白かった(笑)。

オカダ選手のフィニッシュは情け容赦なし!大丈夫か真輔…

レインメーカー3連発!いや、最初の2発はもはやラリアットですね(笑)なりふり構っていられなかったのかな(笑)。

オカダ選手の優勝でした。

ドームという事で?マネージャー外道選手のマイクパフォーマンスもキレキレ!

「レェェェヴェェルゥが違うんだよぉこのヤロぅ!」

オカダ選手も今回は「特に、あるぞ」でしたね(笑)。さすがにあそこで「特にありません」は無理ですね。

「オレが!新日本プロレスの中心にいる限り、新日本プロレスに…いや、プロレス界に‼︎ 金の雨が降るぞ‼︎ 」

是非、金の雨を降らせてください!

オカダ選手、他団体でデビューしたんですね。その後新日に移籍、再デビュー。新日再デビュー前に、キチンと下積みも経験していると何かで読んだ気がします。ならば、ある意味新日の生え抜きと言っても差し支えないかもですね。そんなオカダ選手、まだ20代。驚異の身体能力、プロレスキャリアも十分にあって、イケメン、「バディファイト」のCM等で小さい子達に知名度抜群…。オカダ選手には頑張ってもらわないと!

オカダ頑張れ!

「オカダさんな!」


*****


余談ですが…下戸の外道選手は今回もビールは無しですかね(笑)。

もひとつ余談…会場の西武ドーム、TVで見た限りなんだか不思議な空間。ドーム球場といっても完全に密閉されてはいないんですね。外の景色が見えてました。野外会場の感覚も、室内会場の感覚も両方あるみたいな感じなのかな?

実際に会場に行った人はどんな感覚だったのかなぁ。

アレ、冷房効かないですよね…

体調不良になった人とかいなかったかな…

関係者の皆さん、観戦に行った皆さん、お疲れ様でした!


photo:01




iPhoneからの投稿