三菱ランサーエボリューションが生産終了(5MTは継続生産)のタイミングで、歴代ランエボとギャランターボの過去最高モデルを決める「総選挙」を三菱自動車が実施中。
総選挙って…乗っかってますねぇ(笑)。「人気投票」とかじゃダメなのか?(笑)。でもこういうのがあると、ホントに終わるんだな~て感じもします。寂しいな~。
ランエボの先輩であるギャランVR-4、昔これに先輩が乗っていて凄い影響を受けました。思えばそれがラリーベース車好きの始まりだったかな~。
自分的には一番好きな「顔」のエボはエボⅣ。理由は一番、ガンダム顔してるから。リアウイングも一番好きな形ですね。5ナンバーサイズでコンパクト、確か300万円以内で買えたかと。
でもエボⅤになって性能がドカンと上がったんですね。顔は少し大人しくなりましたが、性能込みならば自分の中でのNo.1はエボⅤかなぁ。自分が乗っていたというのもありますが(笑)。
4G63エンジン最終モデルのエボⅨMRも捨てがたいですね。
*****
三菱ランエボとライバル関係にあったスバルWRX STI。スバルは寂しい部分あるかもね。お互い意識しあい、切磋琢磨してあそこまで性能を引き上げましたからね。
スバルは今後、ポルシェをベンチマークにしていくとの事ですが、大丈夫かスバル?(笑)。規範とするには大きすぎる存在ですね。でもスバルのポテンシャルは侮れないですよ~。
今後「ハイパワー4WDターボ」のカテゴリー、スバルWRXだけで背負っていくことに。大変だけど頑張って欲しいなぁ。
iPhoneからの投稿