録画しておいたUFCのPR番組を見てみました。

「UFCは君の人生を変える」

スゲぃタイトルだ!

デイナ・ホワイト…久々に見た。ダナ・ホワイトじゃなかったっけ?まあいいか。

UFC日本大会のメインイベントはマーク・ハント対ロイ・ネルソンみたいですね。

ネルソンて、ミルコ、ノゲイラを倒してたんですね。ノゲイラのKOシーンは圧巻!あのポッチャリボディで強いところが最高です。
ハントはK-1等で日本でもお馴染み。ハントも逆マッチョ系ですね。

秋山選手、UFCではSEXY山て呼ばれてるんですね。SEXY山!凄いな~(笑)。本人曰く、最近は自分の事をタレントと思っている人が多いのではないかと。勝たないと格好がつかないと。

「一世一代の金網ジャンケン」て、男気ジャンケンのことですね。なんかディスられてる?SEXY山、勝たないとね。

堀口恭司選手、伝統派空手出身なんですね。リョートも確かそうだったかな?そういえば昔、須藤元気さんが「伝統派空手の型には総合で使えるものが沢山ある」というような事を言っていましたね。

KID選手は、タトゥーが凄い事になってる…

中井りん選手は一際異彩を放っていますね。綺麗な女性なんですけど、凄い身体だ…身体能力もハンパなし!あのイラストもソックリで可愛らしいです(笑)。

30分間観て、あれ?語りが立木文彦さんで、なんかPRIDEの煽りVっぽいなぁ…て思ったら、演出があの佐藤大輔さん!

見終わってみれば、PR番組というより30分間ずっと佐藤大輔演出の煽りVを観たような感じでした。

佐藤さんもUFCに絡み、KAMINOGE最新号ではデイナとサクの対談があるみたい。かつてのPRIDEの象徴たちがUFCとガッツリですね。なんか牛耳られた感がある…

デイナは日中・日韓のギスギス感を前面に出したマッチメイクも考えているとYahooニュースに出ていましたが、やめた方が…デリケートな問題ですから。

意外だったのは、UFCは戦績的にあり得ないマッチメイクもあるということ。今回の中井選手の試合とか…デイナはKID対ユライアも示唆していましたね。その辺、厳しくやっているのかと思っていて。戦績云々よりファンの見たいカードを提供する、日本流に影響を受けているのかな。それとも日本開催ということで特別に、なのかな?

9月までまだ時間あり。これ一回で終わらせずに、あと数回PR番組やらないかなぁ。

PR番組を放送したという事は、大会を放送してくれる可能性大ですね!期待しています。

元気かい?ジャパン!


photo:01




iPhoneからの投稿