テレビをつけたら、天皇陛下がインテグラを運転している映像が。
「天皇陛下、傘寿の今でも91年式インテグラを愛用。」
とのこと。素晴らしい!大切にしておられるのですね。MTということだし、カッコインテグラ!(わかる?)
それに比べ、ことごとく3年未満で手放してきた私…。いろいろ事情がありまして。
しかし、現在所有の車は初めて車検を通し、4年目に突入。大切に乗っていきたいのですが…。
先週、後輪を縁石にガツンと。そんな訳で今日、念の為にDに点検に行ってきました。

メカさん、車をリフトアップ、タイヤ周り、下回りを目視で「大丈夫そうですね。」と。

Dのメカさんに「大丈夫」と言われれば安心出来ます。もちろん盲目的に信頼している訳ではありませんが。

この位の事で来なくても…という空気も感じましたが、一応、念のため。

気になっていたタイヤの減りも問題ないレベル。

しかし、さすがに連休中、ガラガラ。こんな日にDに来るのは私だけ?(悲)。

まあとりあえずは車に問題なし、正月休みに車で遠出もオッケーかな。

まずは休みに入ったらキレイにしないと。しかしこの季節の洗車はキツイ…。

その前に、正月休みはあるのか~?







iPhoneからの投稿