ヤマトの第7章(第23~26話)の配信版を観ました。(未視聴の方、注意で)

BGMが変わっているところあり。最終話の冒頭、地上波にない場面あり。そして最後のエンディング。水樹奈々さんの曲です。

余計なテロップがないので、見やすいです(笑)。画面右下のあれはアレですが。

もう暫くヤマトの余韻に浸ろうと思い、ヤマトのコミックを購入。松本零士版、藤川桂介・ひおあきら版。どちらも味がありますが、特に藤川・ひお版が独特の…(笑)
藤川・ひお版は小さい頃読んで、あれ?ずいぶんとTVと印象が違うな…と思いました。友達は松本版を持っているし、漫画版が複数あるのは小一の私には理解しにくかったです。今は分かりますが。
旧作のTV版では諸事情によりボツになった案、守兄さんがハーロックになって出てきます、両方とも。身体が半機械化されていたり、自分が古代守だと名乗れなかったり、せつない。2199では亡くなっていて、旧作では生きてるけどイスカンダルに残り…結局守兄さんは切ない事になるんですよね…。

ともあれ、来年! 続編にも期待!ある意味、観たくない気持ちも少しあるけど…。



iPhoneからの投稿