キッズワークショップ『u-fu-fu』 -27ページ目

キッズワークショップ『u-fu-fu』

ちっちゃい子でも楽しめるワークショップ。
親子でゆったり楽しいアートクラフトしませんか?


さて、今度の土曜日のワークショップが近づいて来てドキドキラブラブ




おかげさまで11:00~の回は満席ですが、

10:00~の回のトートバッグはまだ空きがあるので、

ぜひぜひ遊びに来てください~音譜



ご予約はこちらから
ダウン
ご予約フォーム

ヒマワリ

ヒマワリ

ヒマワリ


そういえば前回のワークショップでは、
ウフフのマスコットガールのツムちゃん(1歳)は
おばあちゃんと一緒にぺたりんしていましたよ。

$キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


おじいちゃんやおばあちゃん&お孫さん、
パパさん&お子さんなーんて組み合わせでの参加も
いいですよね~ニコニコ

おはようございます。

8/17(土)浜町開催分の 11:00~の回は満席になってしまいましたしょぼん

ご予約なしのトートバッグもこの時間帯はお受付できません。
ごめんなさい。。。あせる


8/17(土)10:00~の回や墨田区開催分はまだまだ空きがありますので
ご予約お待ちしております~音譜


8/17(土)分のTシャツのご予約は閉め切りました。ニコニコ
ご予約いただいたみなさま、ありがとうございましたラブラブ

8/17(土)のトートバッグはまだ受付中です。

残席もあと少しなので、ぜひぜひご予約くださいませ~。

先週のワークショップには

親子Tシャツ『marufool』

ユクモくんがペタペタやりにきてくれました~!

UFO

UFO

UFO

『marufool(マルフール)』は親子で着れる
オシャレな「ダジャT」などを作ってるTシャツブランドです。

そこの看板モデルをやってるユクモくん。

新作の「メクジラ」を着て登場音譜


自分用にトートバッグ、妹のマヒちゃんにTシャツを作るんだって。

キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


表は一色でペタリンするユクモくん。

「他の色は使わないの?はてなマーク」とACOが聞くと、

「この子、幼稚園でもいつも単色づかいなんですよ~にひひ」とママさん。

キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


スタンプの押し方は、その子の個性がでますクローバー

ユクモくんはきちんとした性格みたいで、
裏面もパターンのようなスタンプを押していました音譜


キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


うふふのワークショップのTシャツは、
天使赤ちゃん用の80サイズから大人まで、
予約すればご用意できますので、
自分で作れない赤ちゃん用のTシャツを他のご家族が作ることができますよ~キラキラ

キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


表面は、うふふのACOが作ったサンプルの「王冠&ブロック」を
再現してくれました~星

キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


裏は女の子らしく、お花黄色い花だって。

妹思いのユクモくんなのでした。

ご参加ありがとうございました~ニコニコ

ヒマワリ

ヒマワリ

ヒマワリ

新作がたくさん出たそうですよ~。
要チェックです星


親子Tシャツ『marufool』
ウェブサイト → http://www.marufool.com 
Facebook → http://www.facebook.com/marufool
アメブロ → http://ameblo.jp/tentyo-no-boyaki



昨日のつづきですが、
「東京ママ&ベビー」主宰のママさんのトートバッグラブラブ

こーんな斬新なデザインに!!

$キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


お つ か い 中


どーやら、息子さんが最近、おつかいに行きたいって言うんだってラブラブ!

これを持ってでかければ、
誰が見ても「おつかい中」に見えるかな~ってラブラブ


表はママさんのイメージぴったりのかわいいな感じに。
$キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


ちなみにこの顔のデザイン「イヒヒ」はいちばん人気ですアップ


息子くんのほうも、かわいく仕上がりましたよ~。

$キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


$キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


サイレンのついたパトカーかな?
背中にしょって、撮らせてくれました~

音譜

$キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


帰ってからうちの息子(同じく3歳半)にこの写真を見せると、
「くるま~」とすぐにわかり、ニコニコになってました。

やっぱ、同じくらいの男子同士わかりあえるのかも~ニコニコ

 

ウフフワークショップのペタペタぺたりんTシャツワークショップ音譜

先週の土曜日、中央区にある
「トルナーレ日本橋浜町」で開催しました~晴れ

とってもキレイな広々とした和室キラキラ

告知がうまくいかなかったのか、しょぼん
参加者は少数。。。でしたが
とってもステキな作品を作ってくれましたよ~。

黄色い花

黄色い花

黄色い花

こちらは、3歳の男の子。

はじめはおそるおそる。。。
でも慣れてくると上手にペタペタしていました。

$キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』

$キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


背中面はクルマを描いてくれました。

てっぺんにちゃんとサイレンもついてます。


お子さんがペタペタ作り上げた形を、

「これは〇〇に見えるね~。」

「ここはどうしてこの色を使ったの?」と
話して行くのも楽しいのでオススメですよ。

キラキラ

黄色い花

黄色い花

黄色い花

ママさんはトートバッグに挑戦チューリップ黄

$キッズワークショップ『u-fu-fu WORKSHOP』


実はこちらのママさん、「東京ママドキドキ」というコミュニティを主催されているかたで、
facebookにうふふの告知の掲載をお願いしたところ、
ご参加予約も入れてくれたんです~音譜

facebookページ → http://www.facebook.com/tokyohappymama


ありがとうございました!!


やはり、SNSはすごいですねニコニコ


うふふはこういうつながりを元に活動を広げて行きたいと思っているので、
告知OKしていただけてとってもうれしかったですアップ


そして、このママさんが作ったトートバッグは
意外な作品になりましたよ~。。。目

<その続きは次回に>