ここ最近の気持ちをそのままに綴ります

 

ラストケモから1年経ち、引越し、仕事の再開、点滴維持療法の終了・・・

そして先日のCTスクリーニングは「明らかな再発転移なし」

でした。

 

ほっとしましたニコ

風でウイッグがめくれてしまうこともないし

前髪も伸びてきて洋服を買う気にもなりましたセーターデニム

 

でも・・・でもが出てしまうんです

以前より髪が細く最初は癖毛のようにカールがかかっていて

気がつかなかったそれは・・「薄毛」

 

1年経つまではまだ大丈夫だと思っていたけど

最近チェックせずにはいられないサーチ3面鏡を開けて

髪を乾かす時につむじが割れないようにしてみたりドライヤー

硬めのワックスを使ってみたりシャンプー

分け目を変えてみたりクシしてみましたが

気のせいではないみたいえー?もう何だか「うーん・・・」

照明の下だと角度によっては頭の丸みが分かるくらい薄いひらめき電球

 

治療のことを一生懸命考えてくれる先生方や

心身ともにストレスであろう状況に文句も言わず支えてくれる家族、職場の同僚、これまで拝読したサバイバーさん達のブログの数々・・・この環境と状況に感謝して過ごしていこうって思っていたのに・・・

 

なんでなの?

お腹の傷が消えないのも

生涯再発や転移を心配し続けないといけないことも

5年生存率が25%くらいってことも・・・

自分なりに受け止めているつもり。

どうしてこんな些細な嫌ーな爪痕を残すんだろう・・・。

 

過酷な状況の中ブログを書かれている方もいらっしゃるところでどうかなとも思うことだったのですがぼけーなんかこう・・

消化不良だったので書いてしまいました

 

不毛な内容になってしまいましたがお付き合いいただき

ありがとうございました!!