今日は、よもぎ蒸しにて



デトックス



半年間の治療で溜まっていた


抗がん剤を出したくて…


恐らく…実際には

もう残ってはいないのだろうけど😅

病気になる前までは、身体に悪いことばかりの

食生活!

ジャンクフード、揚げ物、

お菓子、炭酸ジュース、お酒☠️

8年〜9年前まではタバコも吸ってた。

病気になるのは、60代位になってからと

40代で大病するとは全く思ってないアホ😆

でも、乳がんになったことで色々な本を

読んだり、ネット検索で知りました。


身体に取り入れる物や生活、不摂生で

病気になる可能性、確率があがる。


タバコを辞めてから、ここ数年で

15㌔以上体重増加も原因のひとつだと思う。

ストレスもたまってないつもりでも

貯めてたみたいです。

この知識をほんの少し得ただけでもよかった😌

もう今から変えられる!

いや…もう変え始められているから✨✨

自分に合ったことや物を

取捨選択しながら

今までの生活を見直して

心地よくデトックスしていきます🙌











イベントバナー

 



退院のお祝いランチ🥂


もう10数年来、家族ぐるみで仲良しの

お友達からのサプライズ🥲



彼女、年下なんだけど…

私が弱ってる時に必ず助けてくれる。


一緒に泣いてくれる。


よく笑って喋り倒して

もりもり食べて…😋


これからもずっと友達🤝


彼女が困っているのなら必ず助ける。

励まし続ける!



私は、出会う人に友達に恵まれてる。

と心底幸せなやつ🙋🏻‍♀️笑









ブログに願いをこめて tanabata



どんなガンになっても治る

誰もが辛くない治療法ができますように





そんな時が来るのを心から願います。
家族、友達はもちろん…
顔も名前も知らない方々のブログを読んでて
願い、祈ります。




イベントバナー

 



無事に手術終わりました😮‍💨

セカンドオピニオンでCT造影の診断が

『リンパ節転移してると思う』

と言われて心配してたけど…


リンパ節生検の結果

『リンパ転移はしてない!』

と聞いて安心しました。


コロナ禍で面会禁止のところ

嬉しいサプライズが🥲💕


 


とってもキレイなお花の贈り物✨


会社の仲良しの方々からでした‼️



お友達のえりかちゃんからも…


お手紙と御守りが届きました😭



みんなの応援や祈りがすごく伝わって


とても有難く、胸がいっぱいです。




早く元気になります!







昨日から入院してます。


明日24日、手術です。

41年間、私の身体でいてくれて
ありがとうの気持ちです。


そんの事を思ってたら、覚悟してたはずなのに泣いてしまいました😢


普段泣かない女なのに!
はぁ〜…やっぱり
胸が失くなるのってこんなに辛いんだ。


強がらず、ここでは吐き出そう。と思いました。



さっき、手術する場所のマーキングも終わりました。



明日、新しく生まれ変わる日なんだと言い聞かせて←おおげさ😅
臨みます!








 入院前の贅沢🤤


抗がん剤治療始まってから、ずーっとずーっと我慢してて食べたかったお寿司🍣❤️




お友達にお付き合いして貰って行ってきました🙌




久しぶりのお寿司に感動して泣きそう🥲

になったのも一瞬。笑




あっとゆう間に完食してました🏋🏻‍♀️w




その後…2時間経って辛麺🍜😂





元気な胃袋🙏感謝です🤩







今日はお昼過ぎから、病院へ。



手術前の検査でした。



CTだけかと思ってたら…

マンモグラフィ→レントゲン→造影CT→エコーと

採血のフルコース😅



私は両側乳がんで右と左でサブタイプも異なります。

右側は、3箇所ガンが多発していてトリプルネガティブタイプ。


左側は、1箇所ガンがあってルミナルB(HER2陰性)タイプ。




先週のMRIと併せて結果!


主治医

右の1番大きかったガンはまだ少し残ってるけど、それ以外は両側ともガンは無くなってます!

薬(抗がん剤)がよく効いてくれてますね。よかったです!あとは、手術でしっかり取りましょう!

と、予定通りに来週手術出来る事になりました😊




まだまだ治療は続くけど、ひとまず手術を頑張って乗り越えます!




キウイ🥝食べると腸にもお肌にも良いと聞いたので、もりもり食べます😋



初めてガン告知された病院は、人間ドックで行った総合病院。



セカンドオピニオンの診察結果を持参して再受診。



その病院で治療する気はなく、その日はセカンドオピニオン受診した個人病院で、治療する旨を伝えに。

でも、1人じゃ心細くてお友達を妹って事にして💦



伝えながら、医師の表情がどんどん変わっていく。



👨‍⚕️医師の言葉↓

どこの病院でも治療法は同じですよと。

セカンドオピニオンでも同じこと言われたでしょ?

この治療には○○円掛かりますよ?とか。



私がひとり親だからお金の心配?してくれてるのかもだけど、ものすごく不快だった。

治療費のことなど、聞いてもない。



直感的にイヤだと感じて…

『家族ともよく話して決めた事なので』と丁重にお断りさせて頂きました💦



すると帰り際に、そろりそろりと近寄ってきて



医師👨‍⚕️ココで治療してくれませんか?って…

ここの病院の女医を紹介しますので。って。



私🙋🏻‍♀️ごめんなさい、今日は時間も無いので…と会う事はしませんでした。


総合病院て、ノルマとかあるのかな?と。

それを思うと営業職の私、心苦しい気持ちになり、ものすごく気になりました。


怒られてないといいなと思います。









最後の抗がん剤andジーラスタ終わってから3週間経ってるのに、筋肉痛がおさまらない!




浮腫も油断すると出てくるし😅



さぁ、いよいよ手術に向けての準備に入ります。昨日は、術前のMRIを撮りに行ってきました。



造影剤を入れるためのルート…案の定、1回失敗😣もう血管が細くて腕ではなく手の甲から。手の甲の血管で失敗したから、手首の血管から💬



やっぱ痛い。何回やられても痛いの慣れない😂


終わったあとは、母とランチ✨

行きたかった韓国料理のお店へ❤️






美味しかった〜👍👍👍




月曜日はCT、画像診断の結果と今後の治療計画についてや、手術の説明で病院。

造影剤入れるの失敗しませんように…笑



10日間で4㌔減。


浮腫がだいぶ無くなってきて、調子が良いわけではないけど浮腫の違和感は気にならなくなってきた!


まだまだ浮腫あるけど、この調子で水分どんどん出てってくれー😊



そして辛い副作用の一つ、最後のドセタキセル投与から2週間経つけど、下痢が続いてる😱



気持ちは元気で見た目も病人には見られないくらい、元気なのに✨



早く副作用ぬけてー‼️



先日食べたハンバーグ😋美味しかった👍