前を向いて前進しよう(男子3人のおっかさんブログ)

前を向いて前進しよう(男子3人のおっかさんブログ)

私大文系1年、高校2年、私立中1年の男子3人のおっかさんブログです(2024年ダブル受験終了しました)

アメンバー記事について:個人が特定されそうな内容を限定記事にしております。(*v.v)。
現在アメンバーは募集しておりません



有難いことに、中学生になっても勉強のやり方を聞いてくれる3男。

嬉しいのでちょこちょこ見てます。


勉強自体は3男主体でやるしかないので、中間考査は微妙な感じでした。

問題集だけじゃなく、教科書も読み込む必要がありそうってとこが見えてきたようでした。


「教科書も読まなきゃ!」って言ってたけど、未だ読んでいる姿を見てないな笑


毎朝の小テストは、再テストにならないよう合格を目指しているみたいで、問題集のコピーをせがまれます。

地味に面倒だけど、老体に鞭打ってコピーしてインク補充してます。

合格ラインで満足せず、満点目指して欲しいと思うこの頃。



さて、すっかり影の薄い次男。

我が家の大食漢。

ブログに登場しないだけで、我が家では存在感抜群。


そんな次男。

高校卒業後の先、働くか、専門学校行くか、大学行くかぼんやりしてる。


中学から行っている個別塾で「バイトして働く経験するのもアリ」ということで、バイトやってみたら?と言われたみたい。


そして何やら同じ高校の子と、同じバイトやろうぜってなってるらい。


同じシフトに入れることなんてあるのか?

なんなら、友達と比較されて、覚えが悪いってイジメられやしないか心配になったりする。

次男には言わないけど。


あともう少し学生を続けるか、働くかの結論は、もう少し先になりそう。


その頃には、長男が就職活動始めようかなーって頃かもしれない。

あー、一気に子育てが終わっていくー。