*35歳からの女性が笑顔で元気になれる場所*

neko~寧香~ 中医アロマ®︎サロン・スクール 

  森山智子です😸

 

 

中医アロマ®︎セラピーは
アロマセラピーと中国医学の考え方を組み合わせ
未病(なんとなくな不調)を改善・予防し
心と体のバランス力を高めていく
古くて新しいセラピーです

 


台風の影響から雨の日が続きますね☔️

夏のムシっとジトっとな蒸し暑さから。
湿気とともに少し冷えを一緒に感じるようになってきましたね。


さて。
夏の間に弱っていた胃腸や、冷房による冷えでバリア機能が弱わりやすいのが今の時期です。

中医学でバリア機能を担っているものに【気】があります。
この【気】がしっかり巡るために大切なものの一つが【脾】です。

胃腸の働きを表す『脾(胃)』
『脾』は、食べた飲食物がきちんと消化吸収される事で「気」「血」が作られ全身へ送るという働きをしています
この「気」「血」(「津液」も入ります)は、人の生命を構成しているもの。
とても重要なものなのです☺️


胃腸の働きが悪く、「気」「血」が作られず、また身体を巡らなければ、健康な状態を保つのが難しくなっていきます。

そうすると。。。

身体が怠い重い
やる気が起きない
身体が冷える
風邪を引きやすい

などなど、不調が気になってきます。


そして、【秋】は皮膚や呼吸器系のバリア機能が必要になってきます。
バリア機能は「気」です。
また、乾燥する季節になりますので、潤いも大切。これは「血」


という事で。
【良い「気」】【良い「血」】が必要な季節を迎えますので、今の内に身体の調子を整えていくことがとても重要です。

中医アロマトリートメントでは、胃腸の働きが失調している時には、"健脾"や"健胃"作用を持ち、脾や胃の経絡に帰経する精油(例えば.....ペパーミント・マージョラムなど...)を用いて、中医トリートメントをしていきます。
✳︎精油は、その日の身体の状態に合わせて選んでいきます。


本格的な寒さを迎える前に、今から身体の調子、気血のバランスを整えていきましょう。

整えておくと、これから迎える本格的な秋はもちろん、冬も健やかに過ごしていけますよ☺️


 

ねこからのお知らせ


 

《ご予約可能日》

最新のご予約可能日 &

ネットで簡単ご予約はこちらから


スクールのご案内
 
☘️中医アロマ®︎セラピーを学ぶなら
受講者様からの感想

 

🌟各教室・講座は個別対応しております。


 

⌘35歳からの女性が笑顔で元気になれる場所⌘
neko~寧香~ 
中医アロマ®︎サロン・スクール

 ホームページ


営業時間:9:00〜20:30(最終受付)
店休日:不定休
住所:出雲市斐川町
*自宅サロンのため、場所の詳細はご予約確定時にお知らせしております。

 
 
★サロンメニュー★

§ 中医アロマボディケア §
◉ショートコース……9,900円
No.1
クラッカー◉スタンダードコース……13,200円
◉中医アロマボディ&フェイシャル…‥17,600円

§サブメニュー§
◉マタニティボディトリートメント…9,900円
◉マタニティオプション…1,100円
◉中医美容フェイシャルトリートメント…11,000円

§レイキヒーリング
対面、遠隔とも …5,500円〜
 
✳︎…出張施術対象メニュー
✳︎
メニューの詳細は中医アロマトリートメントのぺージからどうぞ
 

お問合せはお気軽にどうぞ♪
★メール➡︎tyuuiaroma.neko@gmail.com


音譜LINE公式ページお友達募集中!
ご登録をいただくと『五行タイプ診断』をしていただけます♪

LINEにご登録いただくと。。。
*予約・問合せが簡単!
*お店の情報はどこよりも早くお知らせ!
*季節に合わせた養生法などが知れる!
*お友達限定のお知らせもあり!
 
neko~寧香~LINE公式ページ
↓友達追加はこちらをクリック!
 
 
*QRコードは一旦画像登録してから友達追加を♡
 
ご登録後に「登録したよ♪」とお好きなスタンプを送って下さいね。