タイトル通り気付いたらお盆が終わっとりました。

夏季講習が始まってお盆前までは、

一日二コマの講習に通いながら空いた時間で

・その宿題と

・1周もしていない単元と

・力不足の単元の強化と

首の回らない自転車操業状態でやっとりました。

 

 

塾では半分のコマが毎回実践テストに入り、

半分も取れなかった初回の点数を上回る事無く、毎回下がり続ける始末。

 

やってもどうせ上がらないテストを繰り返す事に辛さを感じたのでしょう、

本人が初めて”受験止めたい”って言って来ました。

それはまだ本気の止めたいではなく、弱音の”止めたい”。

 

そんな中、私の心の支えのお一人である

昨年受験を終えた方の、この時期の記事をすがるメンタルで見に行きました。

苦しい戦いをしているのは私達だけではない。と思わせて頂きました。

偶然その記事を最近再度上げて下さっていて、そのコメントも読ませて頂き、

欲しかった言葉を吸収させて頂きました。

 

でも何でしょうね。中には『うちの子はできない。できなさ過ぎて云々...』

それに釣られてブログを見に行くと、いかに我が子ができないかが

書き連ねられている最後の最後に、

一応我が子の成績です↓↓↓

 

ドーーーン!っと物凄い高成績!!!

 

 

 

 

 

あんたんとこの子、出来とるやないか。

 

 

 

 

 

 

何だか損した気分になる流れ。

でも多いよね、このタイプ。

書く内容は自由なので、こちらが上手に取捨選択する事が大事だな。

 

 

 

話は戻って、お盆に入り8日完全休講。

ここで出来る限りの時間の使い方をしたつもりです。

後悔はなしっ!

 

 

塾がある日は、たったの一日二コマなのに、

併せて受験生に必要な塾に行っているはずなのに、

塾があったら落ち着いて勉強ができないと言うあせる

いっそ塾を辞めて、

家に籠って桜井さん(下克上受験)の様に仕事辞めて伴走?

なんて、できもしない手段を一回想像してみたりする。

 

 

 

8月上旬には猛暑の中、唐招提寺と平城京跡の朱雀門に行ってきました。

夏の生活の思い出のページと

英語のスピーチと

休み明け思い出発表が有った場合に備えて

のネタ用です。

 

 

唐招提寺、厳かだったわ~

 

 

朱雀門は遠くから撮ったのを右に映ったきなこを切り取り

ズームしてあるので、画素が粗い!

 

 

遣唐使船にも乗って来ました🚢

しかもきなこ一人乗船と言う貸し切り状態w

 

 

お昼は併設してあるカフェで、私はハンバーグ

きなこはマルゲリータを食して来ましたナイフとフォーク

 

以上!8月下旬のきなこと、そのママの状況でした。