14時現在ここ湘南は強めのオンショアが吹き、

サイズは腹ぐらいあるものの、

サーフィンするにはイマイチなコンディションです。


D2TBから


さて暖かくなりサーファーも増え出してきたここ湘南。

そんな海で最近よく目にする光景~

それは険しい表情でサーフィンしている人が、

実に多いな~って。

このまえ読んだ本に書いてあったんですが、

自然に(右脳)で笑う習慣がある人は、

そーでない人とよりも平均寿命が10年長いようです。

ま~険しくなるには様々な要因があるかもしれないけど、

とりあえず笑顔で過ごしたいものです。


とは言え、そんな僕も他の人から見れば、

険しい表情してるかもw

てか、たぶん・・・

今日も湘南は昨日に引続き、

十分なサイズをキープしています。


さて昨日は夕方にいつものPに。

腹~胸サイズの繋がった波が多しでしたが、

たま~に入るレギュラーは良か波でした。

また昨日はお昼に自身を大きく見つめ直す、

出来事があったんですが、

それらをよりシンプルにしてくれた海時間でもありました。

気付きの機会を与えてくれた方には感謝です。


さてさて4号くんが発生しましたね。



今週も波は続きそうですね。

素敵です。

湘南は今日も朝から十分なサイズがあったものの、

僕はノーサーフでした。


さて今日は自己紹介バトンです。

ご近所にお住まいのMalulaniさん からバトンをいただきました。

■1.回す人を5人最初に書いておく。


回さないので・・・

■2.お名前は?


『ちゅん』

小学生のころ同級の女の子たちから、

「ちゅんちゅん」って呼ばれてたんで名づけました。
ただ今では多くのリアルに知っているかたが、

このブログを読んでいただいているので、

ちょい後悔です。


■3.おいくつですか?


10月17日で32になります。


■4.ご職業は?


いくつかお仕事をさせていただいてますが、

小さな会社を経営しています。

また現在、新たなビジネスも進めてますので、

スタートの際にはこのブログでもご紹介しますね。


■5.ご趣味は?


沢山ありますが・・・

中でもずっーと続いているのは、

読書とサーフィンあとはお酒かな。

■6.好きな異性のタイプは?


自然に気遣いのできる子が好きです。

あとパッと見は気が強そうな子がタイプだと、

周囲からはよく言われます。


■7.特技は?


勘?

■8.資格持っていますか?


外務員資格


■9.悩みは何か有りますか?


いつも悩んだ瞬間に、

問題を解決するようにしてるんで・・・・

無いことにしときますw


■10.好きな食べ物と嫌いな食べ物は?


好き嫌いはないので何でもウェルカムです。

しいてあげるならオフクロの料理が好きです。


■11.貴方が愛する人へ一言


ありがとーう。

昨日の湘南は台風からのスウェルが入り始め、

朝から十分なサイズに恵まれました。

なもんで4時半起きで鎌倉へ。

まずは大好きな材木座をチェックするも、

ご覧のようなショボ~いコンディション。


ただお隣の由比ヶ浜はセットで胸ぐらいだったんでGO!

昨日は約1年ぶりの由比ヶ浜でしたが、

地形も決まっていてロングライドOKでした。

ただ人は多かったです。

そして家に帰ってきてから仮眠を予定するも、

友人からの電話でTバーへゴーゴー。

前半は風の影響もなくgoodなコンディションでしたが、

僕のサーフィンはグダグダ。まだ↓です。

そして海からあがった後は、

ずっ~と車で移動してたんですが、

途中、睡魔からオカマをほりそうになり車内で爆睡。

皆さま、海での事故ももちろんですが、

車の事故も十分お気をつけくださいませね。

今日の湘南はオンショア強めながらも、

遊べるだけのサイズはキープしているようです。

さて昨日は早朝にいつものPへ行ってきました。

サイズは腰たま~に胸。

繋がった波が多く、ほとんどがダンパー。

でもたま~に入るキレた波はexcellentでしたよ。

そうそう先日、

部屋を題材としたバトンをいだきました。

うちはコレといったコンセプトもないので、

面白みにはかけてるかも。

また現在、移転やらなんやらで、

部屋んなかは少しゴチャゴチャしています。

だいたいがここでブログを更新しています。


お暇なときにでも遊びにきてください。

今日もいいお天気でございます。

もう梅雨明けなのかな~


■7月3日 月曜日


お昼まえにいつものPへ。

波はセットで腹~オンショア強めでまとまり無く、

イマイチなコンディションでした。

そんな中ちょうど3本目の波に乗ってたときのこと、

最後の掘れたセクションで、

ちょうど目の前で初心者のBBの子が・・・・

そして避けようとボードを掴みそのまま転倒。

その拍子にフィンで腕をザックリ・・・

15cmぐらいの刀傷ができてしまいました。

&打撲。



これからのシーズン、

事故には十分お気をつけくださいませ。

さて湘南は今日も十分なサイズに恵まれました。

まずは久々に白樺へ。

たま~のセットで胸サイズの速めの波。

パワーある厚めの波にはかなり手こずりました。

やっぱり色々な波をやんないとダメですね~

そして入水時は比較的、空いていたPも、

気付けばお知りあいの方ばかり・・・

そして混雑から雰囲気も何となく・・・・してきたので、

いつものPに移動。



こちらではT~さんご夫婦とばったり。

波はセットで腹~胸サイズ。

パワーはイマイチでしたがブレイクは◎。

そして雰囲気もいいかんじ~。

ファンなレギュラーをた何本もいただきました。

そんなもんで予定していたよりも1時間以上、

海に浸かっていました。

やっぱり海からはアホアホビームが発せられてます。

さてさて悩んでいた素材ですが、

こちらに決めました。


ここにうちのロゴがこっそりと入ります。


そしてもう片側もgoodな素材がチョイスされ、

全体的にシンプルかつアートな仕上がりとなりました。

さすがうちのデザイナーさんです。

そしてトミ~さんも、さすがでございました。


刷り上りは来週の半ばかな~

ご希望の方はご連絡くださいませ。

もちFreeっすよ。


今日も暑ちかったですね。

てか夏ですね。


さて今日も湘南はサーフィンOKなコンディション。

「さすがに今日は・・・」ってかんじのスケでしたが、

睡眠もそこそこに午前にちょっくらいつものPへ。

波はセットで腰ぐらいのたるめでしたが、

ブレイクは今日もファンファン♪

また波数>サーファーだったので、

雰囲気ものんびりといいかんじ。

またイロンなボードに乗らせていただきました。


でもね今日はイイところでコテコテと・・・

体は正直ってことなんですかね。


短時間でしたが今日もHAPPYなひと時を、

過ごせました。感謝です。


さて今日の湘南ですが~

朝イチはどこもあまりパッとしませんでしたが、

潮が動きだした時間帯からサイズアッ~プ。

なもんでお昼前にいつものPへ。

波はセットでコシ、たま~にお腹。

パワーは控えめでしたがブレイクはファンファン♪

波数も多く、R・LともにロングライドOKでした。


今日はスケジュール上、

いつもより控えめなサーフィンタイムでしたが、

それでもお腹いっぱい満足なひと時でした。


さてもう夏ですかね。