音楽が一生涯の友となりますように♪

音楽が一生涯の友となりますように♪

保育園などで鍵盤指導をしております。

豊かな心を育て、音楽が余暇となり、味方になりますように♪

ハンディをお持ちのお子様にも、気軽に音楽と触れ合える機会を提供していきたいです。

保育園教室でも、ラインなど繋がれる保護者さまが増え、すっかりブログでのお知らせを放置しておりました💨

今年度の保護者さまとの繋がり率をみてからブログ再開するか考えようと思います照れ

ラインなら表情もバッチリですし、動画でも送れますから一目瞭然😌頑張っていること、おうちでの様子も直接お聞きできるのでありがたいです。


3〜4年前、1回連絡帳をやめてみたことがあります。ほんの5分くらいですがその時間が勿体なくレッスンに充てたいと思ったのです。

結論から言いますと連絡帳は絶対あったほうがいい!!😅

確かにレッスンはやりやすいです。ご挨拶のあとすぐに今日の課題に入れますから。30分ミッチリ集中レッスン😌

ですが意志の疎通という意味で関係が築けなかった気がします。数回のおたより、お子さんからのお話だけではなかなかレッスンの様子が伝わらず、淡々と1年間が終わってしまいました。


ほんの一、二行でも毎週保護者さまと繋がれる大事なツールです。


個人レッスンのみんなも頑張っています🌸

まだ疲れは出てない様子😆

お顔は晴れやか😌



今年度は枠がなかったので募集はしませんでした😌

なので新1年生さんは、ご姉妹関係と早くからお話いただいていたお2人のみ🌸

みんなしっかり者なので安心です✨


音楽は楽しい✨をしっかり伝えたい✨

お一人ずつ丁寧にレッスンさせていただきます。






1年生さん❤️

小さなポシェットを開きながら


「あのね、これ😆ピアノ終わったら先生と一緒に食べようと思って持ってきたチュー


小さなおててに✋チョコレートふたつ🍫

ん〜〜可愛い泣くうさぎ


「ありがとう🫂じゃあ◯分になったらおやつタイムにして、食べながらノートしちゃおうか😁たまには二人で悪いことしちゃおう🍭ヒヒ」



二人でチョコレートで乾杯して美味しくいただきました照れこんな小さなお子さんと何かを一緒に食べるって何年ぶり?十何年ぶり?!

嬉しくもありちょっぴり恥ずかしくもありキューン


あの頃はそれが当たり前で一生続くものだと思っていたけど、、子育てってまぼろしのよう悲しい儚いわ〜



高校生の生徒さんからは修学旅行の海外のお土産をいただいたりえーんありがとう。気持ちが嬉しすぎます。幸せえーん



ハロウィンの次はクリスマス🎅

リトミックを取り入れてレッスンします。

みんなで歩いたり、ボールやスカーフ使いリズム感を養います😊


まず音楽に「合わせて歩く」こと。

音楽の基本です。

そこから始まります。







子どもたちが一番喜ぶ活動です❤️
ピアノのテキストも進めなきゃですし、五線譜や課題などのお勉強もしますのでほんの5分!
自由に音楽を身体で表現します✨

得意な子、恥ずかしい子、自信がなくて真似する子、それぞれが1年もすると変わってきます。

そして正解はありませんのでみーんなが正解です👏