2021年に続き、2022年のお正月もコロナ禍で迎えることとなりました。

そんな中、感染防止対策指針により参拝を控える動きを受けて注目された「オンライン初詣」が、今年も引き続き注目を集めています。

そこでこの記事では、2022年のお正月に「おうちで初詣」ができる神社・仏閣を集めてみました!

 

 

 目次
  オンライン初詣(バーチャル参拝)ってなに?
  2021年オンライン初詣できる神社仏閣はここ!
  ■鳥飼八幡宮 オンライン初詣(福岡県福岡市)
  ■高野山 別格本山 清浄心院 (和歌山県伊都郡高野町)オンライン初詣「元旦護摩行」
  ■愛宕神社 ヴァーチャル参拝(東京都港区)
  ■東大寺(奈良県奈良市)
  ■平等寺 リモート参拝(徳島県阿南市)
  ■東林寺天満宮 (福岡県久留米市)インターネット遥拝
  ■光明念佛身語聖宗 総本山 本福寺(佐賀県基山町)
  まとめ
 

 

オンライン初詣(バーチャル参拝)ってなに?

オンライン初詣とは、スマホやパソコンを使って実在する神社仏閣を画面上で参拝すること。
コロナ禍で生まれた「三密を避けて参拝したい」というニーズに応え、注目されている初詣のスタイルです。
しかもただ参拝するだけでなく、お守りを購入すれば自宅へ届けてくれたり、デジタル通貨を使ってお賽銭ができたりと、現地に行かれず参拝したくてもできない人に喜ばれています。

2021年オンライン初詣できる神社仏閣はここ!

■鳥飼八幡宮 オンライン初詣(福岡県福岡市)
 

縁結びや願い事成就で有名な鳥飼八幡宮では、昨年に引き続きオンライン初詣を実施します。

「ご縁結び」と名付けられたお守りは、ひとつは手元に郵送され、もう一つは創建から1700年続く「縁結び神社」鳥飼八幡宮の御神木へ結ばれるのだそう。
神様とご縁が結ばれて、よい結果に恵まれるといわれています!

 

さらに昨年大好評だった「占いフェスONLINE」が引き続き開催されます。なかなか予約の取れない占い師に占ってもらえるチャンスも!
↓続きはこちらから↓