ここ最近は近場ぼちぼち撮影しておりますので、引き続き今回も近場です。

 

 

まずは笹島...なのですがどうも見慣れない光景が。

 

 

 

試運転幕ではありませんか...

気動車の構内試運転は見たことがありませんでしたが、よく考えたらHCは電車でしたね。

 

 

3091レ EF210-149[吹] + EF210-105[新]

 

そんな事はさておき、この日も3091の記録。

105番が次位に付いてくれました。逃がせない運用です。

 

右側に止まっているのが前述の試運転で、しばらく待てば撮れますが前面に幕が無いので割愛。

 

 

 

試 ****M 315系3000番台 U7+U8

試運転

 

東の知り合いが撮りに行くぞ、とうるさい()のでお迎えに。

復路は光線が悪すぎますね...一応撮れました。

 

 

回 976M W4+K11

 

ついでに豊橋方面からの回送も。

両方とも313系でした。

 

 

3980A 923形3000番台 T5 幹ハカ

上り検測

 

そしてまた知り合いの提案でドクターイエローもその辺で記録しておきました。

 

 

 

 

試 ****M 315系3000番台 U7+U8

試運転

 

そして翌日も近場ながら試運転の撮影へ。

編成が逆になってました。

 

 

6000系6013F

蒲郡線復刻塗装車両 イラスト行先系統板

 

帰り道でしたので、蒲郡線の板を記録してから帰りました。

晴れと曇りの境目でしたが、結局晴れず終了。

 

 

 

2083レ DD200-7[愛]

 

翌朝は庄内川から。

1端側先頭の7号機が動いて居るとの事で撮ってみました。次はLEDライトも撮りたいところ。

 

 

1081レ EF210-118[新]

 

お次はこちらで待機。

 

 

工 ****D キヤ97 R1 海ナコ

高山線工臨

 

短キヤを狙いました。

高山線へ向かうとの事で、そちらへ伺っても良かったのですが別方面へ。

 

 

 

しばらくして東藤原へ。

山場なので、道も空いていてスムーズに到着出来ました。

 

で、三岐へ来たという事は、

 

 

 

タキ1300です。

前回東藤原に留置されるのを見かけましたが、今回はセメント便の真ん中に連結。

 

 

 

留置中の211系と撮影したところで先回り。

 

 

 

3712レ ED452+455

 

 

5363レ DF200-207[愛]

ラッピング機関車ウルド号

 

どちらかと言うと後方ですね。

色が対照的なので割と目立ってくれました。

 

その後は稲沢へ64代走を見に行ったのですが、コンテナの積載が悪く却下...

 

 

 

 

8865レ EF210-310[吹] + ムドDD200-11[愛]

 

桃太郎充当の配給便を追う事に。

手すりが特徴的な311号機でした。

 

しかしこの辺りでまさかの土砂降り()

 

 

8785レ EF64 1045[愛] 代走 ※所定EF510[富山]

 

逃げるように木曽川まで戻り、コンテナ運用後の赤ホキ代走を撮影しました。

しかしまたしても撤収後に大雨。撮影中に振らなかっただけ良かったでしょうか...笑

 

これで帰りました。

お会いした皆様、お疲れ様でした。