タイミング的には「きみにしか聞こえない」の後に鑑賞しました
というか
同じ長野が舞台だというので見比べてみようという気分で
連続で観ました(笑)
どちらかというと、こちらが楽しみだったのと
上映時間のタイミングでこちらが後でした
「転校生」というと同じ大林監督の
尾道バージョンが思い浮かびますが
今作も原作は同じ「おれがあいつで あいつがおれで」です
前作と比べると舞台が信州になったことと
後半のストーリーが全然別物になったところが違います
映画としての完成度はたぶんこちらの方が上だと思いますが
前作の方が好みだったな…
最近の大林監督のカラーがすごく前に出てくる映画です
大林監督が嫌いでなければ、どうぞ。
長野を「信州そば」のイメージでみている方には
こちら「転校生-さよならあなた-」を
「長野オリンピック」のイメージでみている方には
先に観た「きみにしか聞こえない」をオススメします
↑↑書いてある意味がわからない??
二本見比べてくだされば「なるほど」とわかっていただけるはずです
(本当か??)
大林宣彦DVDコレクション 転校生 DVD SPECIAL EDITION

¥4,536
というか
同じ長野が舞台だというので見比べてみようという気分で
連続で観ました(笑)
どちらかというと、こちらが楽しみだったのと
上映時間のタイミングでこちらが後でした
「転校生」というと同じ大林監督の
尾道バージョンが思い浮かびますが
今作も原作は同じ「おれがあいつで あいつがおれで」です
前作と比べると舞台が信州になったことと
後半のストーリーが全然別物になったところが違います
映画としての完成度はたぶんこちらの方が上だと思いますが
前作の方が好みだったな…
最近の大林監督のカラーがすごく前に出てくる映画です
大林監督が嫌いでなければ、どうぞ。
長野を「信州そば」のイメージでみている方には
こちら「転校生-さよならあなた-」を
「長野オリンピック」のイメージでみている方には
先に観た「きみにしか聞こえない」をオススメします
↑↑書いてある意味がわからない??
二本見比べてくだされば「なるほど」とわかっていただけるはずです
(本当か??)
大林宣彦DVDコレクション 転校生 DVD SPECIAL EDITION

¥4,536