フェマーラは最強? | いつかハイヒールで歩きたい

いつかハイヒールで歩きたい

抗がん剤による末梢神経障害で、手足のしびれと付き合う日々。
今は、走れない、踏ん張れない、鈍い感覚でUGGとスニーカーがお友達☺
いつか前のようにハイヒールで颯爽と歩ける日を夢見てます。

私は、ホルモン剤、フェマーラを服用しています。

まず、2012年12月開始(抗がん剤終了して2ヶ月後)

1ヶ月位してから、副作用が・・・

関節痛の辛さと言ったら、半端なく、

行動を起こす時の痛さ、というかすぐに動けない。

特に寝起きが一番つらかった。

娘の結婚式で、この動きづらい体はヤダえーんと思い、

2013年10月末まで服用して、やめた。

ちょうど11ヶ月飲み続けた。

 

そして、半年休薬後再開。

2014年4月頃から飲み始めた。

そして、もうすぐ2年になる。

再開したとき、最初の副作用より、信じられないほど軽いのだ!!

主治医に聞いたら、

抗がん剤後にすぐに始めると、副作用がきつい。というのだ。

だから、今回は、楽なんだと。。。

なんだょガーン今になって言わないでよえーん

と怒っていた。

 

しかし、2年も飲み続けると、だんだんと蓄積されて、

きつくなってきた。

でも、休薬前よりは全然軽いケドニコニコ

今の副作用

バネ指・・・全ての指がばね指 これがけっこうきついのだ。

関節痛・・・特に動き出しの辛さ。

       でも、休薬前よりは、ラク

 

で、私は、同じ、アロマターゼ阻害剤でも、アロマシン、アリミデックスなどがあり、

それらを服用しているお友達は、副作用が辛いと言わないどころか、

副作用の自覚もないっていうお友達もいるので、

少しでも楽になるかなと思い、変えてみようかと思い、

主治医に相談したのでした。

彼は、こういったのでしたびっくり

 

アロマターゼ阻害剤の中でも、フェマーラが一番効果がある。

きららさんのように、右胸が怪しい状態なのに、それでも替えるのか?

 

初めて聞いた!

そうなの???

知ってた??