若いというのは、素晴らしいですね
娘は、キャリアアップか、子作りか?で悩んでいる。
やっぱり、なんだかんだきれいごと並べても、日本の企業は、
出産後の女子の総合職のキャリアアップは難しい。
出産すれば、すぐに復帰したとしても、
今のような仕事はできない。。。
私は、さっさと、2人産んで、復帰すればいいじゃないというけれど、
この20代後半、仕事が乗りに乗ってくる時期。
きっと、私が病気をしてなければ、キャリアアップを応援していた気がする。
でも、今の私は、早く、産み終えてほしいと思う。
今の私は、っていうと。。。
自分の価値を知りたくて、シューカツ中
いま、ほんと、求人も求職も少ないんだって。。。
どうして???
書類送った結果で、一喜一憂しているほどウブじゃないけど、
やはり、「お祈り」通知がくると悲しいね。
書類がまず、通らない、、、年齢きびしーーね
でも、頑張りまーす
面接って面白い。
いつも面接する側に立っていたけど、される側に立つと
頭が真っ白になって、思うように行かなかったりね。
面の皮が厚い私だって、そうなっちゃう。
仕事を離れると、ただの年齢の高いおねーさんだから。
最近は、非常に謙虚になっている自分が愛おしくなったりしちゃうのよ