ミリへのこだわり


 8センチ4ミリと8センチ1ミリの違いなんて どうでもよいこと

 なんですが それでも ちょっと気になるのです。


 本当は7.9センチの陣笠が欲しかったのですが 妥協して

 8.1センチを入手してきました。




上の白泥鉢は直径が8センチ4ミリの壱興鉢です。

飾るのにはちょっと気持ち鉢が大き過ぎると感じていました。



今回入手した8センチ1ミリの壱興鉢を前に置いて見ました。
前に置いたので 実際のバランスは もう少し
小さくなります。

3ミリの違いなのですが 深く植えて丁度これで
バランスがよいのではないかと思います。



似ていますが 少し小さ目の盆栽です。
今年の雅風展で2番目の木として使いました。

やはり8.1センチは大き過ぎます。
7.9センチだとピッタリだと思いますが。

たかが2ミリの違いなのですが微妙です。
これが角鉢だと 同じ寸法でも 随分大き過ぎ
になります。 つばが付いた鉢だと随分小さく
感じます。
そこら辺のことでどこまで妥協できるかが
微妙なことになります。 



にほんブログ村 花ブログ 盆栽へ にほんブログ村

クリックをよろしくお願いいたします。