裏千家淡交会秋田青年部の「数寄屋袋作り講習会」に参加しましたあせる

       (数寄屋袋は、茶道で懐紙や帛紗などを入れるものです。)


が、私事お裁縫は苦手ですあせるあせる

数学よりも、英語よりも、なんなら物理よりも、家庭科が嫌いでしたべーっだ!


でも前にも作ったことがあるし、もちろん行事でにひひ
でもでもやっぱし不安な気持ちだったけれど、


受付後の、お呈茶席でのお菓子とお茶が美味しくて、



みんなでワイワイ作るのも楽しくって音譜
指にブツブツ刺しながらも一生懸命針を進めて、お世話になりながら、
仲良く残業して、完成しましたぁチョキ




不恰好でも、縫い目の雑さが見えていても、それも味わい合格

世界にひとつの・・・じゃない、前に作ったのもあるので、
世界にふたつの宝物です合格