最近子供が「ドラクエXやってみたい!」と言い出したので、
プレイできる機種と、新規や復帰勢に優しいのか調べてみました!
ドラクエX 機種一覧
サービス終了
- Wii版 2017年11月15日で終了
- Wii U版 2024年3月20日で終了
- Yahoo!ゲーム版 2016年3月31日で終了
- ニンテンドー3DS版 2024年3月20日で終了
- dゲーム版 2021年1月26日で終了
プレイ可能機種
- Windows版
- PlayStation®4版
- Nintendo Switch™版
- ブラウザ版
※PS5は一覧に書いてなかったけどプレイはできるみたい!
私が過去にやっていたのは、WiiとPC版です!
さて、どの機種でプレイしようか…
Wii版はだいぶ前に終了していたか![]()
というわけで今回はSwitch版でプレイしてみます。
ストア見るとダウンロードは無料になっている、これは体験版なのかな?
ドラクエX 復帰する?
子供は新規にキャラ作成してもらいますが。
私は、昔使ってたキャラが良い!!!!!!
過去のプレイ時間を無駄にしたくない…
金策でキラキラ集めもしたしレベル上げも時間かかったし…
全部リセットなんてもったいなーーい!
というわけで、冒険者の広場へ!久しぶりにログインしてみました。
最後に冒険を中断した日時2017年らしいです
プレイ権を見てみると、バージョン3まで購入済!
マイページ鑑賞しつつ…
あー、ピラミッドとか行ってたなー
懐かしいなー
まだやってるフレンドいるかなー?
プレイ期間は600日!2年くらいやったのねー!
ハウジングは撤収されてるんだろなー!
全職レベル80超えに近いものの、占い師だけレベル8、途中でやめたな
思い出に浸っている場合ではありません
ログインだけ
アカウントの存在確認できたので、
Switchにダウンロードしたゲームにログイーーーン


利用券なし!
プレイ不可!!!
まあ、そうかーー!
今はカムバックキャンペーンは実施されていないみたいです…
復帰したところでエンゼルスライム帽的なものは頂けるのだろうか…?
レベル追いつけるのかな?
復帰のために課金してもで継続してプレイするとは限らないので終了!
復帰は無理?
復帰だと新規に始めるより損になるんでしょうかー!?
キャンペーンやってないとプレイするには利用券が必要!
レベルも装備も追いつくのは厳しそう…!
パッケージ無しでプレイさせてくれるだけありがたいってことかーー!
新規だと体験版でバージョン2まで遊べるみたいです!
でも新規で始めるのは嫌だよーー
過去に2年もプレイしているのだよ!?
それなのにマップ解放だって最初からなんだよね?
過去のフレンドに挨拶もできないの?…もういないか!
2015年が最後とはいえ、また最初からやる気にはならず…
復帰勢はいろいろな優遇制度が適用されない気がする…
悲しいですが今回は…
復帰保留で…


というわけで、再来週にはモンハンの新作が発売されるので!
そっちを待ちましょう!!!
ネトゲなんてそんな簡単に手だしちゃだめなんだぞ!!!
時間泥棒なんだから!!!


