先日の結婚式の招待

(っす)を嫌いなこともあり

無事に断ったようです

「断るの苦手だから挙動不審になった」と言っておりました

私は中学の担任で卒業した後も娘を気にかけてくださり可愛がってくださった恩師が亡くなり七回忌の時期なので

「昨日、恩師の法事の連絡をもらい結婚式と重なってしまった。申し訳ないけど結婚式は辞退したいと言えばいい」と言ったのですが

娘は「そんなことに先生を出したくない」と

私は「思い出してごらん。先生なら何ば言よっとか。俺ば使えば良か。何も問題なか」って、きっと言わすよ

娘はホッとした笑顔を見せて

納得したようだった

でも理由は話さなくても良かったみたい

「同じ学年部の先生は誰も行かないみたい」と娘

「本当は行きたかったけどね用事があるから」って

それはね、利口な大人の言い訳だよ。アンタも見習いなさいと言っておきました。