今週は卒業式です

卒業生の担任は袴を着ます

美容院に行くには早く起きないといけないので

髪は娘自身が

袴の着付けは私が

何年に一度の卒業生担任なので

着付けを忘れてしまいます

何が大変って

レンタルじゃないので

長襦袢と着物が長い

半襟をつけるのが大変

ずっとユーチューブを見て

何度も何度も

練習したいが

この時期になって娘は

卒業ムービーを作っております

生徒一人一人に前回は

手紙を書いてましたが

今年は諦めるのでしょうか

ムービーより手紙の方が私は嬉しいと思うのですが

昨日は具合が悪いから早退して病院に行ってくるとラインが

熱もないし鼻水、咳もないから「たぶん胃腸炎かも」との診断

かもって何だよと

だから、多分忙しいから心理的に具合が悪いんだよと

私が確定診断してあげました

(具合悪いなら卒業式も出られないかも。袴の着付けもなくなるかも)と期待したことは内緒

娘は「卒業式に出られんなら」と何があっても行くでしょう

あと少し頑張ります