随分前から圧力鍋の持ち手がグラグラしてた
気にはなってたが
それ以外は普通に使える
買い替えるのも
もったいないなぁと思いながら
取っ手…のとこから蒸気が少し出てる
ホントに圧力効いてる?
心配になりネット検索してた
今の圧力鍋は20年以上前に買った
3000円強だったと思う
ネットで 見ると1万円超えてる
充分元はとったので
自分で修理してみることにした
使えなくなってもかまわない
一か八かだ
ネジをはずす
このネジは関係ないようだ
次にグラグラしてる部分を見ると
シールが貼ってある
シールをはずすとネジがあった
ネジを締めてシールを貼り直す
グラグラはしなくなった
だが、外れたバネはどこにあった?
試行錯誤してできた
「凄いだろ?鍋だい1万円節約した」と娘にドヤ顔をした